年末の三輪山… | 空の宇珠 海の渦 

空の宇珠 海の渦 

-そらのうず うみのうず-
空海の小説と宇宙のお話

 

 

 

 


もうすぐお正月。





三輪山のある大神神社もお正月の準備中。





鳥居の前には大きな門松…





神職の方々が白い衣装で動き回っている。





この日は日本に寒波が…





さすがに朝は人もまばらであった。





私も久しぶりの登拝。





息を切らしながら頂上へ…





裸足になってお祈りを済ませるも…




あまりの冷たさにすぐに靴を履いた。




(しもやけになっても困るので…)





私が登り始めたのは9時30分頃…





頂上へは10時15分頃…





お祈りを終えて降り始めたのが40分頃…





その頃…





ようやく人の動きが出てきたようである。





寒いのに…





すれ違う方々が増えてきた。





私と同じく今年一年のお礼か…





それとも初めての登拝か…




(途中おばさんが道に迷っていた…)





しかし…





さすがにこれだけ寒いと波動は感じにくい。





感じたいと思う方は…





暖かくなってからの方がいいだろう。





今年一年はあっという間だった。





来年もあっという間に違いない。





できることはすぐにやる。





そうしないとやらずに終わってしまう。





光陰矢のごとし…





年のせいか…





特にそう思う今日この頃である。

 

 

 

 

 

スピリチュアルな記事はこちらにも↓

『そらうみガイドブログ』はこちらから!

『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!