物質には寿命がある。
かなり前から使っているリール。
(20年近く…?)
調子が良くないのは分かっていたのだが、
放置したままであった。
(古いので半ばあきらめていた…)
ところが、最近…
ふとしたことからメンテナンスをした。
そのときに原因が分かった。
どうやら片方のベアリングが壊れている。
回転が良くない。
いろいろやってみたが、元に戻らず…
「仕方ないなぁ…」
さらにあきらめ度がアップ…
ところが…
ネットで調べていると…
交換用のパーツが売っていることを知った。
昔なら業者にオーバーホールを依頼するしかなかった。
最近は何かと便利になったものである。
それならば…ポチッっと…
2個セットで2000円。
業者に出せばもっと費用はかかるはずである。
数日後…
届いたパーツを洗浄して組み込んだ。
前よりは良くなったようである。
しかし…
不具合の特定→不具合箇所の改善→
と来れば、効果の確認である。
こうなると…
使いたくてたまらなくなる。
昨日…
天気は悪いが、我慢できず使ってみた。
すると…
なかなか調子がいい。
最後のひと伸びが非常に心地良い。
これはかなり満足である。
何事もあきらめてはいけない…
どこかに道が隠されている。
だが…
流れはすべてに及んでいる。
持っている全リールのパーツ。
これも売っているのだ。
ひょっとしたら…
使い心地が戻るかも…
しかしながら…
ここはお財布と相談…
私の新たな野望が膨らむのである。
スピリチュアルな記事はこちらにも↓
『そらうみガイドブログ』はこちらから!
『そらうみガイド』お申し込みはこちらから!
