***************************************************
日本人の13人に1人がLGBTだと推計されている。
今年も3万人超のLGBTが、新卒で就職活動をしている。
レズビアン・ゲイ・バイセクシュアルの4割、
トランスジェンダーの7割が求職の際、
セクシュアリティにまつわる困難を感じている。
***************************************************
このような記事を読んだ。
私も、トランスジェンダーの話を「心の扉」で書いた。
平安時代と雖も必ず存在した筈だからだ。
小説の内容も、これから書く記事も、私の個人的な考えである。
私的には、心と体は別のものだと考えている。
よって、トランスジェンダーは必然であるし、誰の心にもあると考えている。
男の心と、女の心がである。
それがなければエネルギーが生まれないからである。
この世は二極。
相反するエレメントが生み出す極彩色の世界である。
魂の修行というのが存在するとして…
トランスジェンダーの生き方は困難を極める。
それは魂のレベルとしては、高いレベルにあることを示す。
魂にとって、レベルの高いミッションなのだ。
それはどういうことかというと…
そのミッションを完了するためには、
かなりのエネルギーが必要だからである。
そのエネルギーは誰が生み出すのか?
勿論、その本人である。
平凡な生活では、絶対に生みだせないエネルギー。
そのエネルギーはどこに行くのか?
それは神様が知っている筈だ。
人の本来の姿が魂であるならば、その選択は間違っていない。
困難の先には必ず喜びがある。
今、不幸せだからと言って落胆する必要は無い。
切り取った断片だけでは、全てを判断出来ないからだ。
起業して会社を立ち上げ、成功する。
(何をもって成功とするかは個人によるだろう…)
だがその後に会社が倒産し、多額の借金を背負う。
これは良くある話だ。
成功したときの断片は、過去の栄光に終わる。
死の間際に人生がリフレインされるという。
その時に初めてミッションの結果が分かるのだ。
その合否は他人には絶対に出来ない。
だから、人の言うことを鵜呑みにしてはいけない。
良く判断して、自分で決める事が必要なのだ。
その答えは自分の中にしかないのだから…
人には決められないのだ。
科学が進み、命の選択が広がった時、
トランスジェンダーそのものがなくなるかも知れない。
だが、それはまだ先の話だ。
まだ、困難は多いけれど、今が必ず礎となる。
罪悪感に囚われる必要は全くない。
自らの生き方を否定せず、人生を楽しんで頂きたい。
私自身はそう思っている。