パナマ文書という恐ろしい文書が世に出回った。
簡単に言えば税金逃れの名簿なのだが、
問題はこの中に各国の権力者が入っていることだ。
特に問題なのは政治家だろう。
「税金を払うのは国民の義務だ!」という人が、
税金逃れをしている。
これでは、示しがつくはずも無い。
それどころか…その者の品格を下げている。
しかし、法律的には合法で、犯罪とは言えないらしい。
持たざる者が税金を納めないのは、無いからだ。
持たざる者からむしり取り…
持つべき者は拒み、逃れる…
だが、問題はそこでは無い。
その行動の裏に、悪意が存在する事だ。
前にも言ったが、善悪は立ち位置で変わる。
自らが育った国、生きている国…
その国に税金を納めることは、自らの行動の肯定では無いのか?
今回の件については…
その行動の中に悪意があり、偽善が生まれている。
そして、感謝を忘れた者の姿を同時に見る。
合法だから何をやってもいいわけではない。
このことを理解出来ないものに、国を治める資格は無いのだ。
法律と言うのは人が勝手に決めたものだ。
全てが正しい筈が無いのだ。
この悪意に満ちたシステムに荷担しているのは、持つべき者達だ。
その者に寄生するようにして生まれたシステムだ。
それを取り締まれないのは、自らが荷担しているからであろう。
悪意に満ちた行動は、世界を悪い方向に導く。
国を動かすことのできる政治家が、そのような行動を取るべきでは無い。
それは、子供の方が良く知っている。
ある者は数兆円、ある者は数百億円。
会社の資産ならまだしも、個人の資産とすれば、多すぎる。
全世界に知れ渡ったのだ。
今からでも遅くは無い。
その半分でも、世界のために使って見たらどうだろう。
行動は、未来を変える。
その行動は自らの品位を上げるだろう。
どうやら、この宇宙の終焉は一つになることらしい。
それがこの世の理であるならば、人もそうするべきだ。
皆が一つになれるように、共に生きるべきではないだろうか?
悪意の在るところに光は生まれない。
皆が、耀くためには、安心して生きて行けるシステムが必要である。
そのために武器は必要ではないし、悪意のある政治家はもっと必要ない。
考えて見て欲しい…
朝食のバイキング料理。
その品の全てに悪意があるなんて…考えたくも無い。
少なくとも悪意の無い者に国を治めてもらいたい。
今回の件は…
「悪意のある政治家は、今すぐ身を引くべきだ!」
と言っているような気がする。