梅雨の足音を感じる時 | Hibiki in Kobe*海の見える隠れ家サロン奏喜(ひびき)

Hibiki in Kobe*海の見える隠れ家サロン奏喜(ひびき)

2024/3/9をもちまして〖海の見える隠れ家サロン奏喜 Hibiki〗のHPを閉じました。長きに渡りHPにアクセスを頂きありがとうございました。
尚、アメブロでは引き続き主にフラワーエッセンスや植物を取り上げています。

 

おはようございます。


吹く風も心地よく、洗濯日和が続いた神戸です。

 

あっという間に今日、明日で5月も終わりですね。

 

 

最近、街角で見かけるこの黄色の花。


この花が咲き始めると5月も終わりで、そろそろ梅雨が近いのだなぁ。。。と思います。

 

西洋キンシバイと似たビヨウヤナギもこの時期に咲いていますね。

 

 

沢山の細長いおしべがとても特徴的で目を惹きます。


 

どちらもオトギリソウの仲間ですね

 

そして

 

 

色づき始めた紫陽花たち。

 

梅雨の足音を身近に感じます。

 

 

 

コロナ自粛の間に木々は芽吹き、若葉はその青々しさをより一層を深めていました。

 

「今年は例年よりも緑が美しい」と感じた方も多かったように思います。

 

海も空も澄んでいて、

 

鳥たちの鳴き声もよく響いていました。


 

自然界の姿っていつもとても示唆深いと思います。


 

この自粛中、私はよくお電話等でお話を聞かせて頂いたり、遠隔ながらエッセンスワークの機会も多く、とてもありがたく思いました。

 

継続させて頂いている災害によるエッセンス無償支援を活用してくださる方もあり、ありがとうございました。

 

その後の変化のご感想なども伺いながら、私自身もまたフラワーエッセンスというツールの「花の本質」「共鳴・共振原理」というシンプルでかつ深みある原点に立ち戻る機会となったように思います。

 

 

今週末はお休みを頂いて、ゆっくり実家の母と過ごしてきます。

 


見上げた空は今日も洗濯日和。


心地よい一日でありますようにクローバー有加