お手当講座基本(3)終了*ありがとうございました。 | Hibiki in Kobe*海の見える隠れ家サロン奏喜(ひびき)

Hibiki in Kobe*海の見える隠れ家サロン奏喜(ひびき)

2024/3/9をもちまして〖海の見える隠れ家サロン奏喜 Hibiki〗のHPを閉じました。長きに渡りHPにアクセスを頂きありがとうございました。
尚、アメブロでは引き続き主に植物やフラワーエッセンスを取り上げています。

こんばんは☆

 

今日は紫鯨亭直さんのお手当講座(3)と個人施術4枠。

 

ご参加くださった皆さま 

ありがとうございました。

 

 

北海道から帰ってこられたばかりの直さん。

施術や講座のかたらわ美味しいものを沢山楽しんでこられたようです。

 

お土産のお菓子は写真を撮り忘れ すでに皆さんのお腹の中に。。。

ごちそうまさでした。

 

 

さて、講座は今回もまずは復習から

 

 

 

今回は手、肩、首へのアプローチ 。

 

 

          

体感し、熱心にメモをとられる皆さんでした

 

 

今回終了しましたお手当講座基本3回。

皆さんのご希望もあり、来月からお手当講座は練習会が始まります。

 

ペアになってのお手当練習。

自分たちのメンテナンスにもなります。

 

次回お手当会

4月28日(日)

13:00~15:00

 

ご見学や再受講の方も是非ご参加くださいね。

 

尚、先日HPでご案内いたしました個人施術は残枠1枠(17:00~)となりました。


 

昨年9月から始まった共鳴法個人施術では、

今までどこにいっても改善されなかった方々が、施術と施術後に教えて頂いたメンテナンスをご自分自身でされることで不都合が解消されたという嬉しい声を頂いています。

 

『普通の整体師さんだと思っていましたが、普通の整体師さんではないのですね。。。』

 

そんな声も耳にしますが、

普通の?!整体師さん?!です^^

ただ

私達の思う『普通』という概念がちがうだけかもしれませんね。

 

 

 

痛いところや不具合のあるところ以外を「スーと撫でたり、やさしく押さえたり」しながら、痛みや違和感をなくしていきます。
骨を鳴らしたり、バキバキしないのが「共鳴法整体」です。

 

今日初めて施術を受けられた方からは、

「心も身体も楽になった」とこちらにまでお礼のメールを頂き嬉しいかぎりです。

 

 

紫鯨亭HP には今まで施術を受けられた方々の声が載っていますので、ご興味を持たれた方はご覧になってくださいね。

 

 

色々と変化の激しい今年の春のようですが、心からの笑顔で過ごせますように流れ星

 

お立ち寄り頂きありがとうございましたぽってりフラワー