皆さんは存じていたでしょうか、密かに僕が葛飾北斎に惹かれていたことを…。
舞台「画狂人 北斎」を観劇しました!
率直に言うと観てよかったです!!
自分が何故葛飾北斎に惹かれているのか、また少し理解出来た気がするからです。
見方によっては葛飾北斎の生き方ってどうしようもなく見えてもおかしくないんですけど、僕は好きなんですよね~。かっこいいとすら思う。
今回の舞台を観てるときも、「描け!描くんだ」と自然と応援している自分がいました。
なんだか役者をやっている自分自身に「演れ!演るんだ」言ってるような気もしました。
北斎が最後まで描き続け、更なる上を目指し続けた姿勢が僕はたまらなく好きなんです。
そして自分自身もそういう生き方をしたいな。誰がなんと言おうと、そんな風に突き通して生きたいなって思いました。
今回この舞台を観ようと思った経緯はツイッターで玉さんこと玉城裕規さんが宣伝をしていたからです!
速攻連絡しました!
玉さん、ありがとうこざいます😊✨
感謝感激!
同じタイミングに観劇していた鳥越裕貴さんも一緒に写真撮っていただきました!
演出も宮本亜門さん(『ミュージカル 生きる』観たかったけど観れなくて悔しかった)で、そこに葛飾北斎と来たら僕としては観るしかないなってなりました(*・ε・*)笑
本当に観れて良かった~!
僕の地元、長野県高山村の隣町である小布施の名前もいっぱい出てきたのでとにかく最高。
地元民歓喜です✨笑
いや~、いい一日!
最高です!ありがとうこざいました!
それではまた!!