どうも皆さん、こんにちは。お久しぶりの青木空夢です。
最近は何をしていたかって?
最近はよく図書館に行っていました。
ちょっとだけ勉強をしたいと思って一度行ってみたら
物凄く静かで落ち着いたので、これは良い。ということですっかり図書館にハマってしまいました。
そして勉強で一つ思い出したのが、最近はお笑い好きが発展して落語をよく聴くようになりました。
落語を聴くといっても古典落語はまだまだ難しく感じるので創作や新作落語を聴いて楽しんでいます。
噺家さんのように喋るのが上手くなりたいな~と思う今日この頃ですが…
そんな時!!
今の僕にピッタリの舞台を観にいかないかとマネージャーさんからの誘いが!
そして行ってきました、「ハンサム落語」!!
一言で言いましょう!
メチャクチャおもしろい!!!
すごく笑いましたね。
あと今の自分にとってすごく勉強になることが多い気がして、もう一度観たい。もう一度観たくて仕方がないです。
とりあえず記念に僕もハンサム落語風に撮ってみました。笑
こちらもチラシのある方を意識して撮ったんですが僕のイメージとだいぶ違いました。笑
どの方を意識して撮ったかは皆様のご想像にお任せします(。-_-。)笑
ちなみに僕なりの最大限のリスペクトの気持ちを込めて撮らせていただきました。どうぞ悪しからず。m(_ _)m
とにかくハンサム落語、本当におもしろかったです!!
日によって組み合わせも違うみたいなのでとても気になっています。
組む人によって変わっていく色々なパターンを全パターン観てみたいものです。
僕のように気になる方は是非観てみてください。オススメです!
それではまたお会いしましょう(・ω・)ノ✨