便利な世の中と考えさせられた試合 | おひとりさまのヒマつぶし

おひとりさまのヒマつぶし

アラフィフ男の休日は野山を徘徊…タマに街ブラ。。。
旅と自然とお酒が好きなオジさんの見聞録です!

今日の福岡の天気は、曇り☁️


降水確率は30%で予想最高気温は27℃❗️



沖縄・奄美地方は梅雨入りしましたが梅雨入りが


平年より10日以上遅かったらしく沖縄・奄美地方の


梅雨入りが遅い年は本州の梅雨入りが早くなるって


情報を今朝の THE TIME, で言ってました…🌧️



福岡の今年の梅雨入りはいつ頃になるんでしょうかね〜☂️



さて、今日5月22日は「サイクリングの日」…🚴💨



自転車に乗れたのは何歳?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



自転車に乗れたのは何歳ごろか?って全く覚えてないですが

たぶん小学校の1年生くらいじゃないかと思います😅


自宅の前の砂利道で父親に自転車の後ろを押してもらいながら

練習してた記憶が薄っすらとあります☺️


今でも子供たちは、そうやってお父さんと自転車に乗る

練習をしてるんでしょうかね〜?😅



さてさて、今月になって旧友の N氏や T氏に薦められて

音楽のサブスク「Spotify」を始めたんですが、しばらく

使ってみての感想は…「こりゃ❗️ 便利だわ〜」👌


サブスクで月額1,000円弱の聴き放題だったら

そりゃ〜CD売れなくなるのも分かる気がするなぁ…💿


自分に合った選曲を AI が選んできて例えば「昭和ポップス」

ってのをクリックすると…



こんな感じで出てきてすぐに聴ける😆


思わず…「懐かし〜」ってなって聴いちゃいますよね😅



いやはや、便利な世の中になったもんだ🤔





そして、昨日の我が福岡ソフトバンクホークスは…


東北楽天ゴールデンイーグルスに21対0で完封勝ち 👏👏👏



勝ちは勝ちで嬉しいんですけどコレってどうなのかなぁ〜と🤔



「強い・弱い」の話じゃなくて野球のルールの問題…



他のスポーツ、例えばサッカーやラグビーは試合時間が決まってて


その試合時間になれば何点差でも試合が終了するしバレーボールや


卓球のように規定の得点になれば試合が終了する競技もある。



でも野球はアウトを27回取られなければ何点差あっても試合が終わらない。


つまり試合終了時間が読めない…😓



野球やソフトボールがオリンピック競技に選ばれない理由は


そのルールにあるのかも知れませんね…😥



昨日の試合は、もちろん勝って嬉しかったですけど


そんな事も考えてしまったゲームでした🤔



今日の予告先発はベテラン和田 毅投手⚾️


今日は、みずほPayPayドームじゃなく京セラドーム大阪でのゲーム🏟️



どんな試合になるんでしょうか?



6連勝目指して頑張れホークス❗️