阿蘇山 高岳・中岳登山 | おひとりさまのヒマつぶし

おひとりさまのヒマつぶし

アラフィフ男の休日は野山を徘徊…タマに街ブラ。。。
旅と自然とお酒が好きなオジさんの見聞録です!

今日の福岡は雲ひとつない快晴☀️


秋晴れの良い天気です😆



予想最高気温は26℃で降水確率は0%❗️


今日、運動会ってところもあるみたいだから


福岡は過ごし易い天気になって良かったですね〜😄





さて…


木曜日〜金曜日が連休だった私は久しぶりに車中泊の山旅で


熊本県の阿蘇に行ってました🚐💨




阿蘇と言えば阿蘇山❗️その阿蘇山に登ってきました〜⛰



阿蘇山は阿蘇五岳と言われる山の5つの総称で


高岳、中岳、根子岳、烏帽子岳、杵島岳があります⛰



その中でも今回は高岳と中岳に登ることに✌️




早朝3時30分福岡市東区の自宅を出発❗️


九州道を熊本方面へ🚐💨




何故こんなに早く出発したかと言うと…


内牧にあるそらふね桟橋からの雲海が見たかったから☁️




熊本ICを下りて阿蘇方面に向かって行くと段々と東の空が


明るくなってきたんですがどうやら雲海は出そうな雰囲気じゃない😥



まぁ〜


自然現象なので当日の気象状況にもよりますからね〜😥




で、そらふね桟橋に着くと目の前には…



ん〜


普通の曇り空です…😓



内牧温泉も見えてます♨️


昨年来た時は…



こんな感じで綺麗な雲海が見えてたんですけどね〜😅




しょうがないので10分ほど滞在して戻ると駐車場の


脇にあるヤギ🐐の小屋から小ヤギが脱走してました😆





私の靴ヒモが美味しく見えたのか靴ヒモをハムハム😋


可愛かったので名残惜しかったですが


阿蘇山登山口へ向かいます…🚐💨



今回は砂千里ヶ浜の登山口が火山性ガスにより通行止め🚧🈲


なので仙酔峡登山口から登ることにします。



一度道の駅阿蘇に立ち寄ってから仙酔峡方面へ…🚐💨


8時前に仙酔峡登山口の駐車場に到着❗️



駐車場からは登山道が2本あってロープウェイ跡ルートと


仙酔峡尾根ルート(通称バカ尾根ルート)の2ルート…



下調べした感じではバカ尾根ルートの方がハードらしいので


もちろんバカ尾根ルートからを選択✌️





登り始めてすぐに季節外れのミヤマキリシマが咲いてました🌸



最初はしばらく階段やススキの間を抜けて行くような


登山道が続きます🏃🏻💨





ススキの間を抜けるとバカ尾根が顔を出します…





前半は、ほとんど雲の中で周りの景色は見られず


ただただ尾根の急登を登ります…🏃🏻💨


噂どおりのバカ尾根がおじさんの体力を削ってきます…🥵💦



中間点を過ぎた辺りから少しずつ雲がとれてきて…



見上げると…


まだまだ先は長い…😅





中間点を過ぎた頃から5分登っちゃ〜休み…を


繰り返しながら登っていきます🥵💦



このデカイ崩落危険の岩🪨までくれば分岐点はもうすぐ❗️



高岳方面と月見小屋の分岐に到着❗️





ここから高岳山頂までは10分弱❗️


登山道も山頂付近なのに緩やかな稜線で歩き易いです✌️



そして…


阿蘇山高岳山頂到着❗️



烏帽子岳、草千里方面⛰



九重連山方面⛰



奥の方にはギザギザの根子岳⛰



タッチも忘れずに…✋



高岳山頂で30分ほど休憩と栄養&水分補給してから


下山します…🏃🏻💨



下山は中岳経由で火口東展望所ルートからロープウェイ跡地


ルートを通って下山です✌️



続きはまた明日❗️




そして、山旅中も気になってしょうがなかったプロ野球


クライマックスシリーズの我が福岡ソフトバンクホークス…


連敗で崖っぷちの状態からエース千賀とリリーフ陣が完封👏👏👏



何とか首の皮一枚でつながりました✌️


今日の予告先発はベテラン和田 毅⚾️



5回まで完璧に抑えてくれたら後はリリーフ陣が頑張ってくれると


思うから初回から全力でいって欲しいです🙏



頑張れホークス❗️