皐月十五日 満月

芒種 末候:梅子黄 
※クリックで二十四節気と七十二候のブログが開きます

 

本日17:31に満月を迎えます、自分にとっては誕生日という特別な意味を持つ日なのですが、スピリチュアル情報では12年に1度の射手座木製期満月(どうもラッキースターと呼ばれている木星射手座に入る時の満月)ということで、ラッキー満月祭真っ最中、どうやらスピリチュアルは好きで興味もあるのに殊更占星術を表にラッキーや変革期を唱えられると苦手意識が作動する性質らしく、信じる信じないは別問題で複雑な感覚です。

 

そんなスピリチュアル情報とは別に、毎年(グレゴリオ暦)6月15日から本日までの3日間、豊受大神宮と皇大神宮、すなわち(伊勢)神宮の外宮と内宮の両御正宮で月次祭(つきなみさい)が斎行されています。

 

昨年のこの季節に参拝した豊受大神宮・御正宮

 

この(グレゴリオ暦)6月の月次祭は10月の神嘗祭、12月の月次祭と共に「三節祭」や「三次祭」と称され、神宮では最も由緒深く重要な祭典と位置付けているそうです。

 

現在では多くの神社でも毎月一定の日を決めて月次祭を斎行していますし、神宮でも古くは「月次」の文字が示すように月毎に斎行されていたようですが、平安時代中期に編纂された律令の施行細則・延喜式(えんぎしき)で、6月と12月の11日に行うことが規定されました。

 

「延喜式」によれば、朝廷では神祇官が11日の朝、畿内(当時の朝廷は現京都市に在った平安京)304座の神の祝部(ほうりべ:神職の一種)に幣帛(へいはく)を分け与え、夜には平安京大内裏の新嘗祭等を斎行する中和院(ちゅうかいん)正殿の神嘉殿で、前年に収穫した穀物(旧穀)を天皇陛下が神と一緒に食される「神今食(じんこんじき)」が斎行されたそうです。

 

現在の月次祭は以下のように斎行されています。(日付はすべてグレゴリオ暦)

 

6月15日

豊受大神宮(外宮)

午後10時 「由貴夕大御饌(ゆきのおおべのおおみけ)」

 

6月16日

豊受大神宮(外宮)

午前2時 「由貴朝大御饌(ゆきのあしたのおおみけ)」

正午 「奉幣(ほうへい)」

 

皇大神宮(内宮)

午後10時 「由貴夕大御饌(ゆきのおおべのおおみけ)」

 

6月17日

午前2時 「由貴朝大御饌(ゆきのあしたのおおみけ)」

正午 「奉幣(ほうへい)」
 

※他に皇大神宮で15日に月次祭の奉仕にあたり、御垣内西北隅に御鎮座されている地主神の興玉神祭をお祀りする皇大神宮(内宮)「興玉神祭(おきたまのかみさい)」や、月次祭奉仕の神職が奉仕直前に神の御心かなうかどうかをおうかがいする「御卜(みうら)」が斎行される。


皇室の弥栄、五穀の豊穣、国家の隆昌、並びに国民の平安を祈願するお祭りですが、なんと両御正宮に引き続き、別宮をはじめ摂社、末社、所管社に至るすべての御社(125社)で6月25日まで斎行されるそうです。

神宮ホームページ☛恒例祭典

 

奉幣は天皇陛下が遣わされた勅使が幣帛を御奉納される事、大御饌(おおみけ)は「立派な食事」の意味で、「由貴大御饌(ゆきのおおみけ)」は10月の神嘗祭と6月・12月の月次祭で斎行されていますが、海川山野のお供え物を取り揃え、神田で収穫された新米を玄米のまま蒸して土器に盛り、御餅をつき、白酒黒酒(しろきくろきのお酒)を醸してお供えし、その年もしくは昨年の秋に収穫した初穂を神様に召し上がって頂くお祭り。

 

当然の事ながら神宮の祭主を中心に斎行されますが、現在の神宮祭主は平成29(西暦2017)年6月19日より祭主(それ以前は臨時祭主として当時の祭主・池田厚子さんを支えておられました)となられた現上皇陛下と上皇后陛下の御息女・黒田清子さん。

 

昨年6月の月次祭の様子がこちらに掲載されています。

伊勢志摩経済新聞☛ホタル舞う伊勢神宮で「月次祭」 黒田清子神宮祭主、五穀豊穣祈る

 

星空の元、蛍舞う神宮内での斎行はなんとも神々しい事でしょう、是非一度参拝したいものですが、伊勢から離れた富山在住で毎年この月は夏至に二見浦と伊勢に参拝しており、なかなか直近で2度伺う事は現実的に難しくまだできていません。

※由貴大御饌は午後10時と午前2時に斎行される為、一般公開はされていませんし参拝もできませんが伊勢神宮崇敬会での行事として崇敬会員が奉拝できるそうです(自分は崇敬会員)。

 

一昨年のこの季節に参拝した皇大神宮・宇治橋

 

今回は令和最初の月次祭であり、平成に収穫された稲穂を神様に召し上がって頂く最後の祭でもありました。

 

(グレゴリオ暦)10月の神嘗祭からはこの年、すなわち令和に実った稲穂が神様に捧げられ、新嘗祭では同じく令和に実った稲穂を神様と御一緒に今上陛下が食されます。

神嘗祭~感謝の祭典~

奉祝!新嘗祭~満月のよき日に弥栄を願う~

 

特に今年の新嘗祭は今上陛下が初めて斎行される「大嘗祭」にあたります。

 

大嘗祭は皇居内で斎行されますが、神宮も当然無関係ではなく、(グレゴリオ暦)5月には即位礼及び大嘗祭期日奉告祭(そくいれいだいじょうさいきじつほうこくさい)が斎行され、御大礼(ごたいれい:即位の礼と大嘗祭の一連の儀式を合わせた祭典)の始まりを告げています。

神宮ホームページ☛お知らせ(即位礼及び大嘗祭期日奉告祭)

 

日本列島は雨や曇り空が続いていますが、もうすぐ太陽の光が一番強く長くなる夏至、そして暑い夏が訪れながら稲穂は実り、季節は繰り返し収穫感謝の秋へと進んでいきます。

 

お伊勢様と親しまれ、敬われながら今日まで続いてきた神宮はその食物への感謝と國民が飢える事のないよう、安寧に生きられるようにとの願いが捧げられる祈りの場。

 

スピリチュアルは嫌いじゃないというより目に見えないモノ、科学で未だ解明できない何かは必ずあると信じていますが、同じスピリチュアルなら我が國にとって最も大切なものを確実に護り続ける場所がある事に感謝し、その上で自分のラッキーやハッピーを願いたいものだと言い聞かせる射手座木星期満月の誕生日ですパンダ

 

パンダ実はこちらでもブログ書いています。

 

そらみつ富山は稽古照今を大きなテーマに色々綴るブログですが、他にもブログ書いたりホームページをつくったりして(しようとして)います音譜

あまりというか、かなり更新していないのが悩みですがよかったら覗いてみて下さいひらめき電球

 

■パンダネコ■

ブログ         →パンダライフ~日々是好日~
ホームページPanda-life
お気楽なパンダの徒然、そろそろエンジンかけます!

 

■〇〇(仮)■

ブログ          →成年後見人でいこう
ホームページ→結稲場後見
自分の「生業」である成年後見がメインのブログ、更新再開したつもりが…

 

それでは最後まで読んで頂いてありがとうございましたキラキラ