白浜
天気のいい週末~♪
出かけたがりやのゴウゴウに誘われて、
昨日は白浜に行ってきました。
海水浴シーズンではないので、混んでなくていい感じ。
きれいな海にチロルも子供も興奮ぎみ。
一番喜んでいたのはゴウゴウかなー?
チロルは子供達が気になるのか、
水ぎわをバシャバシャと楽しそう。
海に来ると、必ず変な物を見つけてくる癖が
なかなか直らないです。
今日もフグの干物状態の物を咥えて
嬉しそうに走り寄ってきました~。
もちろん、即没収!!!
子供も大人もチロルも大満足の1日でした。
夏になったら、泳ぎにきたいねー。
きめ細かな白い砂が、素足にとっても気持ちが良かったです。
ピカピカの一年生。
4月6日月曜日。
今日は次女の小学校入学式。
ついにピカピカの一年生です。
緑色が好きな娘の希望をかなえようと
スーツを作りました。
気に入ってくれて嬉しかったです。
やっぱり、喜んでもらえると苦労も報われますね。
天気も良くてとてもいい入学式になりました。
桜も散らずに満開状態だったのでムードも最高!
入学式が終わった後、
幼稚園に行ってランドセル姿を先生達に
恥ずかしがりながら、だけど何処となく得意げに
見せていた娘の姿を見て、
本当に小学校に行くのを楽しみにしていたんだなー
って実感しました。
ランドセルと体のバランスが取れていませんね。(笑)
昔は、女の子は赤。男の子は黒。って決まっていたのに
今では何でもありです。
娘は茶色のランドセルを自分で決めたのですが、
決めるまでには、黒→緑→赤と迷っていました。
今から、明日の登校を楽しみにしています。
明日から、お姉ちゃんと一緒に登校だね~。
蓮華畑でこんにちは。
今日はポカポカで気持ちのいい日でした。
さー何処に行こう♪
蓮華が満開になっている畑がある事を思い出して
行ってみました。
子供も楽しんでいたけれど、
それ以上にチロルが楽しんでいました。
チロルにとって背丈程の花が面白いのか、
ぴょんぴょんと弾みながら子供を先導して
その後は、いつもの海へ。
釣りをする人が利用する手漕ぎの貸しボートがあるのですが
最近、嬉しい?とゴロゴロとするようになりました。
家に帰って砂だらけになった体をブラッシング。
こういう時は短毛は助かります。
夏が来る前に沢山お昼の時間帯のお散歩を
楽しもうね♪
おまつり。
土曜日の日記です。
毎年4月4日は大瀬まつりの日です。
どの船も大漁旗をつけて大にぎわいです。
港もご覧の通り、沢山の人。
そして、お店も沢山出ていました。
さすが漁港のお祭り。
マーチングバンドや太鼓の演奏なんかもあったりして、
チロルも楽しんでいました。
帰りは、山を越えてリバーサイドパークという公園に
寄りました。
この公園は、広いし、遊具はあるし、水辺あり、
こんなところでポージング。
そして、最後は山の上に桜の穴場を発見!
桜をバックに記念撮影。
足湯に寄って帰ろうとしたら、雨が降って来ちゃったので
またの楽しみにしました~。
楽しかった1日でした。
























