そら豆チロルのブログ -68ページ目

お久しぶりです。

今日は、ダルマの里帰りをしてきました。


お母さ~ん。


ただいま~。


そら豆チロルのブログ

ダルマのお母さんは、犬にも人にも とってもフレンドリー。

そばに駆け寄って来てはゴロンとお腹を見せちゃいます。


お父さんも居たけれど、とっても厳しい人なので


お部屋の奥へ強制移動です。(;´Д`)ノ



そして~、



そら豆チロルのブログ

助六diary のいなりくんと、ちゃきんちゃんがやって来てくれました。


ちゃきんちゃんはダルマの兄妹なんです。(やく1ヶ月ぶりの再会です)


あまりいい写真が撮れなくて残念(。>0<。)


なので、懐かしの生後一ヶ月の写真を載せちゃいます。


そら豆チロルのブログ

横になっているのが、ちゃきんちゃんで


お尻を枕にして寝ているのがダルマですよ。


今度はお外で遊んで、写真撮らせてくださいね。

そら豆チロルのブログ

いなりくんは、写真で見る以上にマッチョでビックリしちゃいました。


今日は、本当にありがとうございました。


もっとお話したいので、また遊んでくださいね。




そして、遊びに連れてけーって言う子供達を公園に連れて行くことに・・・


広野海岸公園が近くにあるのを知ったのでいく事に。



そら豆チロルのブログ

子供が興奮する遊具が沢山ありました。



そら豆チロルのブログ

海からの風を受けてこの表情。( ´艸`)


チロル・・・べろ巻きすぎだよ(汗)



そして、本日は上の子がダルマをめちゃめちゃ可愛がってました。

そら豆チロルのブログ

抱っこ出来るのもあと少しかも・・・


ちょっと寂しいけど、大きくなったダルマを見るのも


楽しみだね。



町内のお祭り。

連休初日、町内のお祭りの前夜祭でした。


私は、焼き鳥担当!


お客さんが途切れる事無く来るので、


必死に焼きまくりましたよ。


そら豆チロルのブログ

台風前に準備した舞台も被害はなかったみたいです。



そら豆チロルのブログ

町内のお祭りなので、食べ物関係はみんなリーズナブル♪


わたがしも50円♪


その他、焼きそば、おでん、カレー、チョコバナナ、フランクフルト、などなど・・・


私が焼き鳥を焼いている間、


ゴウゴウと子供達は食べまくりだったそうな。




そして昨日の日曜日は、男子は御神輿かついで、


女子は踊りながら町内一周~。


休憩もあったけど、4時間かけて町内をねり歩きました。


そら豆チロルのブログ

楽しかったけど、足がガクガク。


運動不足を実感出来た1日でした~。





久しぶりの太陽。

やっぱり、雨より晴れがいいね。


そら豆チロルのブログ

日向で仲良くお昼ね。


最近気付いた事・・・・


ダルマは座ったまま寝ることが多いです。


伊豆高原クラフトの森フェスティバル

こんにちは~。


お久しぶりです♪ えがお君。
そら豆チロルのブログ

いつもいつも、笑顔が本当にステキです。

そら豆チロルのブログ

えがお君のママさんが「軽井沢のお土産があるよ~!」って

連絡くれて会いました♪


ちいちゃんにって気持ちがいつもとっても

うれしいです!!本当にありがとう。



そして、伊豆高原クラフトの森フェスティバル に行ってきました。

そら豆チロルのブログ

金曜日、土曜日が天気が悪かったからか、


すごい賑わってました。


お目当てのお店が今年は出展していなくて、ちょっと残念でした。


でも、ステキなお店がいっぱいで楽しかったです。


木工細工のお店ではもちの木のお皿を購入!


作家のおじさんはわんこ大好きな方で


チロルとダルマをすご~く可愛がってくれて嬉しかったです♪



そのお店でお弁当を取ってくる間の店番を任されました!!


5分くらいかな・・? 何もしてないけどね・・・(;´▽`A``) そしたら・・・


そら豆チロルのブログ
  

 「ありがとう」って下の子が買おうとしたフクロウの置物をおじさんが


プレゼントしてくださいました。 本当にありがとうございました。


とっても気に入ったようで、フクロウさん


お昼にお弁当のウインナーを勧められていました( ´艸`)



そら豆チロルのブログ

帰りに、ソフトクリーム食べて帰りました。


チロルは必死に頂戴光線を発射中~。

そら豆チロルのブログ

その間、ダルマは疲れて座り寝中。

そら豆チロルのブログ

また来年も絶対に行こ~っ♪

ダルマ、地球に立つ!

本日、無事?にダルマが着地しました。


天気が心配だったけど、午後から持ち直してきたのでよかった~♪


そら豆チロルのブログ

着地したての写真です。


お散歩デビューは、家の周りではなくてHarishigotoさんの前でした。


そら豆チロルのブログ

Harishigotoさんの所の、かんちゃんとペレちゃんとご挨拶。


ダルマはちょいビビリ~。


迫力の無い声で吠えちゃいました。



そら豆チロルのブログ

歩く時もちょいビビリ~。


チロルに引っ付いて歩きます。

そら豆チロルのブログ

頼りにしていたチロルと離されると、


今度は下の子にすがります。



そら豆チロルのブログ
そして、急いで戻ってくる( ´艸`)


いっぱいお散歩して、上手に歩けるようになろうね。