そら豆チロルのブログ -67ページ目

ダルマ5ヶ月。

6月6日生まれのダルマくん。


今日で5ヶ月になりました。


そら豆チロルのブログ

初の男の子を迎えて、どう接すればいいのか?


ちょっぴり悩んでいたけれど・・・



そら豆チロルのブログ

何とか大丈夫そうです。


始めのうちは、お○んちんに違和感があったけど( ´艸`)



そら豆チロルのブログ

やんちゃな面もあるけれど、最近は甘えん坊さんになってきました~。


だけど、結構ビビリな性格です。



体重は、6.2kg


着実に大きくなってきています。


肩幅、首周り 等々・・・


色々なところが大きくなっている♪



そして、ダルマの面白いところ・・・・



そら豆チロルのブログ

男はスキを見せてはいけないと思っているのか


どうかは分からないけれど、


座ったまま寝ている事が多いです。



・・・・かわいい奴です。

ぬくぬく枕

仲良く、寝てくれるチロルとダルマ。


寄り添って寝てくれるのは、見ていて微笑ましい。



そら豆チロルのブログ

一緒に寝ている時は、8割方 チロルが寝ている所に


ダルマが無理強情に入り込んで、チロルが枕になります。


でもめずらしく、ダルマが枕に・・・。



そら豆チロルのブログ

重く無いのか?って思うけど、


お互いにぬくもりを感じながら寝ると安心するのかな?




横浜~♪

やってきました、横浜~。


ここは、新港パーク。


そら豆チロルのブログ


おねえちゃーん、都会っ子になった気がするねー。って


話しているかは分かりませんが、楽しそうでした♪

そら豆チロルのブログ


記念写真を一枚。


何故か、縦列駐車状態。



ちょうど、横浜マリンドッグパーティー’09が開催されていて、


かなりの頭数のわんちゃんがいました。


その中でも驚くほどフレブルが多かった~!!!


はじめて沢山のフレブルに囲まれたダルマは、かな~り固まってた


気が・・・でも、とっても可愛がってもらいました(´∀`)。



そら豆チロルのブログ


ハマっ子を気取るダルマ。。。( ´艸`)



沢山のワンコと遊んで、散歩を楽しんだ後は、


赤レンガ倉庫へお買い物♪


そら豆チロルのブログ


ゴウゴウ、次女、チロ&ダルはお留守番組。


まったりしてるかと思ったら、全国ふるさとフェアを楽しんでたみたい。


帰りは、久しぶりに中華街に寄って帰りました。


そら豆チロルのブログ


ダルマが来てからは久々となった遠出。


都会の散歩も田舎とは違った楽しみがあっていいですね。

ああ・・・怖い。

今日の1コマ。



仲良く、ガムをかじる風景で微笑ましい(´∀`)って見ていたけど、


見方を変えると・・・・



獲物を捕まえたフレンチブルドッグ!


内臓をうまそうに引きずり出して食らうお姉ちゃんと、


ひたすら骨にかじり付く弟ってな感じに見えた・・・(゜д゜;)



怖い。

アンディくん

昨日の日曜日♪



やっと、念願かなってアンディー くんと遊べました。


チロルの相棒を考えている時から、会いたいねーって思っていたのに、


チロルがヒートになったり、ヘルニアになったり・・・


そしてダルマが来たりして・・・・


そして、そして、ついに・・・ こんにちは~。


そら豆チロルのブログ

アンディーくん、とってもフレンドリー。


チロル(♀)には、まったく興味が無い様子のアンディ。


チロルの事は終始スルーで、


ダルマの事をかまってくれていました。


そら豆チロルのブログ

アンディーくん、こんなにカワイイ表情するんだよー。


そして、こんな顔も・・・・



そら豆チロルのブログ

食べちゃうぞ~~~。(笑)


ダルマ、アンディーくんの積極性?に


かたまっちゃいました( ´艸`)

そら豆チロルのブログ

以前朝霧で会った時はまだあどけなさがあったのに、


本当にまー いい体格になってました。


最後に記念写真を・・・



そら豆チロルのブログそら豆チロルのブログ


なかなか、みんなカメラの方を向いてくれない(ノ◇≦。)って


ゴウゴウが家に帰って嘆いていました。ヽ(゜▽、゜)ノ


子供達も最後の頃に打ち解けてきたみたいでした。


また、遊んでくださいね。


帰りに、足湯に入って帰りました。

そら豆チロルのブログ

いやー、この石の上歩くの痛い痛い。


そら豆チロルのブログ

湯加減は最高!


癖になりそう。