いつもありがとうございます。
さとう式リンパケアセルフケアマスター
子宮セラピスト養成講座修了
アーユルヴェーダアドバイザー

最近のスキンケア。

リンパケアって本当にすごいんだ❗️と思うほどシンプル化してます。


化粧水というより美肌成分としてつけてる純米酒。

箱買いしてるから1本500円ちょっと。

クレンジングウォーターはビーエスコスメのもの。


洗顔は湯瀬石鹸。
小さい頃から知ってる地元❓の石鹸をドラックストアで見つけたので買ってみたら、何気に良かった。



朝だけ、アイハーブでシーバックソーンオイル(サジーオイル)。

サラッとして使いやすいの。

冬は、ザクロオイルがしっとりして良かった。




こんなにシンプルなのに、ここ10年で最高に肌の調子がいいの✨


真皮内にある毛細リンパ管の弁を開き、老廃物を流れやすくする。

固くなったファシアを広げ、リンパ間質液で満たしてあげる。


ファシアとは

筋肉や身体の臓器や骨、血管などを包むコラーゲン繊維の膜。

鶏肉で言えば、肉と皮の間にある膜。

コットンをつまんで引きはがそうとすると、網目状のように繊維部分が広がりますよね。そんな感じです。