おはようございます。そらまめですひらめき


お立ち寄りくださいまして
ありがとうございますおねがい




昨日の近所の斜面


山ぶきですひらめき


絵の具の山ぶき色って
黄色にすこーし茶色が
入っているイメージでしたが


実際の山ぶきは
とっても明るいきれいな黄色🟡なのね指差し



🟡🟡🟡🟡🟡✨





以前書いたブログ

掃除し忘れ対策に
曜日でイメージ出来る所を掃除する


といった内容でしたニコニコ



水曜日は水回りねー的なウインク



これを書いてからというもの…
小心者の私は「嘘はいけない不安」と


水曜日はせっせと排水口お掃除の日指差し


台所と洗面所とお風呂場の排水口を


1週目キッチンハイターでカビ取り
2週目液体のパイプ掃除でぬめり除去


2週間でワンセットとなるように
せっせと繰り返しておりますニコニコ



先週のパイプ掃除が終わった後に
変化がありまして


水を流した後の洗面所の排水口が
めちゃ静かキョロキョロ


今までは水を流し終わると
必ず「ごごっ」と
排水口から音がしていました


ずっと音がしていたので
デフォルトなのかニヤニヤと思っていましたが


排水管のどこかが狭くなっていて
音がしていた疑惑が浮上滝汗


明らかに詰まった感じは
今までなかったので
気にしていませんでしたが
でも水をめいいっぱい流すと流れ悪かったかも😇


家を建ててから16年目
実は危なかったのかも知れません不安


最近は掃除しているけど
以前は全然やっていなかったし昇天あせる



パイプ掃除の説明書きによると
いきなりつまりを除去すると


違う所で取れたよごれが
つまる可能性があるとのことで


徐々にやるのが良いのかも知れませんひらめき



音のしなくなった洗面所
記念に写真撮りましょうキメてる✨✨







最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございましたおねがい


皆さまの今日✨が
すっきりステキな1日となりますように🍀



イベントバナー



イベントバナー