おはようございます。そらまめです
お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます
突然ですが、
わが家の3大めんどくさ掃除

換気扇
外壁
窓
換気扇はいきなりの強制イベントで↓
終了しています

ありがたやー
(エアコンのズバ暖✨感動ものです✨三菱電機さん&設置してくれたお兄さん方に感謝です✨✨)
そして先日は夫さんが外壁の水洗いを
してくれました
夫さんが!!を強調しますよー
わが家の外壁は
ずっときれいでほったらかしでした
築8年後くらいでしょうか
外壁の汚れが気になりだします
特に庇の直下のもわっとした汚れ
試しに軽くこすってみたけど
取れているんだがいないんだか…
ここで工務店さんとの雑談を
思い出しました
「この外壁は年3回くらい
水でもまいてやって下さいなー」
軽く言われて忘れていたけど
確かに水で流してって言ってたー

それからは春と秋に外壁に
シャワーをするようにしています💪✨
(高圧洗浄やこすりあらいはNGです!)
最初の数年は私がやっていました
家の全周、屋根の直下から1階まで
(お隣さんと距離があるから出来るよね
)
超重労働です


シャワーホースがね
重いのー

そのうち夫さんにやり方をレクチャー
今では夫さんの仕事となりました
✨
夫さんは「やって下さい」と
言っただけではほぼやりません
やり方が分からないとやらないので
こうやると細かく指示
これをやるとこんな結果になる等
自分の労働に対してのしっかりした
結果が必要なようです
良いところは1度覚えると
ずっと忠実にその作業を繰り返すこと
私のように手を抜いたりサボったり
は
しません
今回も無事に外壁掃除終了です
気になる汚れは完全には取れないけど
気にするほどでも無い感じになった
✨
夫さんに感謝です!ありがたやー

これでまた大きな掃除が1つ終わって
心が軽くなりました
最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました
