なんと!
2ヶ月ぶりの更新(°_°)
特段の理由はないのですが、資格の学校の課題を出したり週末にぼーっと過ごしたりしていたらこんなにも月日が経っていました。
記事にしたいことはいくつもあるのですが、手始めに直近のお出かけから書くことにします!
ここはどこでしょう?(゚∀゚)
正解は、ムーミンバレーパークです⭐︎
去年の秋ぶり(記事の書き出しが同じ…)。
でも今回違うのがメンバーで、母姉とでした。
iPhoneを最新のに替えたら写真機能がまた良くなって、ポートレートモードで撮らなくても後から画像で被写体を選択すれば、背景をぼやかせるようになってました!
すごいし、顔スタンプしなくても載せられるから便利でありがたい( ´ ▽ ` )
この日の天候は曇り〜晴れでした。
開園後間もなく到着したこともあってか、週末にもかかわらず人が少ない(゚Д゚)
少し驚きつつメッツァに着いてからまず向かったのは、北欧カフェの『nordics』。
大好きなのです、ここ。
(ちなみに写真で持ってる手提げ袋は前回購入したものを持参しました。)
朝ごはん?の位置付けで、軽食をシェア。
真っ黒のパンは初めてでしたが美味でした。
その後はマーケット棟での雑貨ショッピング♪
わたしのこのお出かけのお目当てはここLUNE D’EAU(ルネ・デュー)と言ってもいいくらい、楽しみにしていました(≧∀≦)
なぜなら、前回の記事にもあるようにファブリックパネルを買ってとっても良かったから。
関東にはここだけで、あとは西の方にしか店舗がないので貴重な機会なのです。
一通り見てポーチと靴下を選びました。
そして2人が待っている中、パネルはセミオーダーもできると伺って俄然ほしくなり、かねてより隠したかったリビングのインターフォンのサイズで注文することに…!(^O^)
生地はこれ、スウェーデン、アルビットソンズのスパイラダンスという柄(公式から拝借)。
配置はお任せにしたのですが、3日後には届くというスピードでびっくり。
実物をご覧ください。
素敵ー!我が家にぴったりー!(*゚▽゚*)
ちょっとね、味を占めてしまって今オンラインショップで寝室用のもオーダー中です。
はぁ、雑貨最高…(´-`)
このマーケット棟には帰り際にも来たりして、母と姉もそれぞれお土産や自分のものを買ったりしていました。
わたしはメッツァホールで前回のキツネに続いて見つけてしまったリスを、要所要所で取り出しては眺めて満足していました。
こうなること(いろいろ買うこと)はわかってたんですけどね…
好きですから。
北欧が(*´꒳`*)
長くなったのでいったんここまで。