次男3時起き。
はぁ…。
あと2時間寝てくれればなぁ…。
なんでうちの子って早起きなんだろう。
長男は1歳5ヶ月だけど4時とか5時に起きる。
6時に起きることはめったにない。
それで朝寝する。
二度寝するくらいなら1時間長めに寝ればいいのにって思う。
寝かしつけでグズるしお互いいいことない…。
長男は寝起きグズり、寝グズりどっちもひどいからイライラする。
寝るの下手かよ。
で、次男は3時に起きてるんだけどこれもめんどい。
昨日は私が鼻風邪でなかなか寝付けず不快感もすごい。
本当、睡眠不足って本当にストレスたまる。
普通に寝てくれよって思う。
授乳から9時間くらい空くから長く眠ってる方だと思うんだけど私は私で赤ちゃんと全く同じタイミング眠れるわけじゃないし変なタイミングで起きられると結局睡眠時間が確保できてたとしても不快感がある。
すっきりしないかんじ。
マジでいつになったら朝まで寝てくれるんだろう。
次男が生まれてからずっと1人で次男の寝かしつけ担当しててもう疲れた。
3年前にフォローして今はもう更新がないブログがあるんだけど息子さんが寝ないっていう愚痴の投稿がひたすらアップされてて暴言とかも結構エグくて「あぁー睡眠不足ってやっぱやばいんだな」って思ったことがある。
生後半年くらいからピタっと更新が止まったからそれくらいの時期に夜通し眠るようになってブログに愚痴らなくなったんだろうな。
寝不足本当やばい。
無理。