ブログタイトルの秘密の概要はこちら → 

 

保護犬猫の話はこちら → 

 毎日お疲れ様ですおねがい


木曜日…しんどい曜日だわ笑い泣き


金曜日になると少しテンション上がるんですけどね泣き笑い



みなさま、自分の得意•不得意なことって


ございますでしょうかおねがい??



たいがいの方はあるのかなーなんて思っています看板持ち




私は残念ながら、


得意なことは曖昧で


不得意なことは明確にわかっています泣くうさぎ




そして、今の仕事は圧倒的に


不得意なことをメインとする仕事内容笑い泣き



めちゃくちゃ努力すれば、


もしかしたら平均並にはなれるかもしれない。


でも…。


すでに入社10年以上で、ある程度給料ももらっている中、


時間(お金)を使って、


自分よりも年下の人たちの平均並の仕事に


追いつくことに、果たして


意味はあるのだろうか…真顔???



すごーーーくそこにやる気が見出せません笑い泣き



もちろんサラリーマンだし、


そこに配属されている限りは


そこでやるしかないんですけどねショボーン




んで。


なんでそんなにやる気が出ないんだろー?


って考えたとき、はっ!!と気づいたことがあります。



それは、


誰にも必要とされないから


ここに行きつきました昇天



自分の不得意なことって、


他の人からしても、特にその人に


やってもらいたいって思わないじゃないですか。


なので、誰からも求められる感がないんですよね不安



人間って、やっぱり承認欲求って


強弱はあれど、


誰しも持っているんじゃないかなって思います。



誰かに必要とされたい


求められたい



ここを満たされないから、


どんどんやる気もなくなるんだろなって


超他責ですが、感じています魂が抜ける



その前に自分で求められるような人材になる努力しろよって声が聞こえてきました昇天




子供からは、


ままー!!!

ままー!!!!!!


と言われるの、大変だけど嬉しいニコニコ


これもまた、自分を必要としてくれてるからなんだろなー泣き笑い




そんなことを感じつつ、


今日はお昼休み返上でお仕事しまーす看板持ち




みなさまも今日も1日頑張りましょうねおねがい