出雲大社の神語 | まずは自分を大事にしましょ

まずは自分を大事にしましょ

感じたことなどを書いています。ヒーリングや神社が好きです。

お越しいただき、ありがとうございます。

ひなたですニコニコ

 

 

 

先月は出雲大社の祓社に通っていました。

毎日とまでは、いきませんでしたがアセアセ

 

 

 

木々の間から太陽の光が差し込んだり

雲の間から太陽の光が御本殿を照らしたり

毎日の景色は変わらないですが

綺麗だなぁキラキラ

ステキだなぁキラキラ

と、一人感動していました。

清々しい気持ちで、一日が始まっていました

 

 

 

出雲大社には「神語」というものがあります

出雲大社のご加護を頂く唱詞です。

 

 

小さい頃から見慣れているので

何とも思わなかったんですがアセアセ

「神語」はこちらに書いてあります。

 

 

 

さきみたま

くしみたま

まもりたまえ

さきはえたまえ

 

 

3回唱えます。

 

 

 

出雲で生まれ育った私ですが、、、

神語、、、知りませんでしたガーン

知ったのは3年ぐらい前だったかなタラー

 

 

 

知ってから何度も

大社さんに行く機会はありましたが

覚えてなかったりガーン

忘れていたりガーン

唱えたことはありませんでしたもやもや

 

 

 

せっかく通うんだったらと思い

先月は行くたびに唱えていましたチュー

 

 

今回大社さんに通い

ご加護があったかどうかはヒミツですが

出雲大社にお越しの際は

良ければ神語を唱えてみると

神様のご加護を戴けるかもしれませんよ。

(こんな私が言うのもなんですが爆  笑

 

 

 

お読みいただき、ありがとうございましたウインク