今日で4月も終わりですねニコニコ

いろいろと忙しい1か月でした。

 

この2年間、感染症騒ぎがあり、
そこから自主的に目をそらしていたことや、
(これを言うと笑われるけど)
わたしが天中殺だったこともあり、

おとなしく内にこもっていました。

  ㅤㅤ

内というのは、
オンラインコミュニティのことです。
 

6月1日で設立3周年、4年目に入るのですが、
ここは安心安全の居心地のいい場としてすくすくと育っています。

  ㅤㅤ

そして、この4月。
2年ぶりに動きました。

 

まず、全国腰痛学校プロジェクトをやると決めて、
そこからスムーズに新潟と札幌開催が決まりました。

 

前々から考えていた
「腰痛学校オンラインスクール」もいいスタートが切れました。

 

趣味の劇団もはじまりました。

  ㅤㅤ

動き出すと、いいこと、うれしいこともたくさんあるし、

その反対にいやな気分にも直面します。

  ㅤㅤ

動かないと凪。

凪は基本、いい気分です。
イヤなことはほとんどありません。
 

残りの人生、ずっと凪でいいかなあと思っていたのだけど、
なんだかついうっかりなにかに動かされた感じがします。

  ㅤㅤ

おかげで久しぶりに自分の深い部分と向き合うことにもなりました。

  ㅤㅤ

わたしの中には「わたしがこんなに頑張っているのにどうしてわかってくれないの? (おかあさん)」というリトルかよこがいて、たまに暴れます。

今回も1週間くらいつきあいました。

   ㅤㅤ

もうひとつ「みんなのことを考えて」というのは大嘘で
「誰にも嫌われたくない」というのが本心だったことにも気がつきました。

 

なかなか巧妙に隠しますよね。

自分のウソに騙されるところだった。

  ㅤㅤ

モヤモヤはそれらを教えてくれている機会です。

  ㅤㅤ

4月はこんな感じ。

充実した1か月でした😊

  ㅤㅤ

さあ、5月は新潟行きますよ~。

YさんとMさんに会えるのが今から楽しみで楽しみで。

そして、翌日の観光では、峠の棚田と美人林と清津峡。

新緑の新潟、美しいだろうな。

 

5月22日(日) 新潟(長岡)【残席1名】
 https://www.kokuchpro.com/event/0522y/
6月26日(日) 札幌
 https://www.kokuchpro.com/event/0626y/

 

②5月の腰痛学校

5月14日 オンライン

https://www.kokuchpro.com/event/0514yo/

5月15日 リアル

https://www.kokuchpro.com/event/0515y/

 

腰痛学校オンラインスクール

5月入会受付中

 

詳細の動画

 

 

④インスタ、がんばっています
 
フォローしてもらえるとうれしいです
<腰痛学校関係>

https://www.instagram.com/itoukayoko.official/

<子育てサロン>
https://www.instagram.com/kayokoro.kosodate/

<わたしの活動全般>
これプラス「子育てサロン」をやっています。

 
 

 

 

 

 

 

友だち追加

 

問い合わせはこちらから。

 

 

伊藤かよこHP 

 
 

Facebook (フォロー大歓迎)

ツイッター (フォロー大歓迎)
note   

youtube (チャンネル登録をお願いします)

右矢印メルマガ登録募集中