
最近、女性から共通して言われるショックなこと
があります。
「Iさんって子供っぽいですよね~」
アラフォー36歳。いつ成人するのだろお・・

ということで、北九州市立「子どもの館」という
ところに行ってきました

ご存知の方もいらっしゃるでしょうけど、
こちらの館長は、元近鉄バッファローズ、そして、
南海ホークスで「恐怖の2番打者」として恐れられた
「カズ山本」さん(北九州出身です)

こちらの施設は、その名の通り、
室内でおもいっきり遊べる「子どもの楽園」とも
言えるところ

そして、断言します。
ここへお子様を連れていかれると、お父様もお母様も、
間違いなく「株」が上がります

それぐらい楽しくて夢中になれるところです

特に暑い夏は、室内で遊んでもらう方がベスト

まず、キッズスペースが広い



写真はキッズハウスってところです。

絵本コーナーも広し

北九州の黒崎駅を下りてすぐ隣。
都市高速の黒崎出口からも、
車で10分を切るぐらいです
(久留米からは1時間30分で着きます)


ソライロ8-9月号にも載っていますが、
今年の夏は開館10周年ですので、「シャボン玉ショー」や
大道芸などのイベントの他に、
「あそびとおもちゃの世界」
という催しが、7月16日~8月31日まで
開催されています

懐かしいおもちゃと遊び、最新のおもちゃと遊び、
アジアのおもちゃや楽器などを中心に、
展示品観覧や体験を楽しめるんですよ

詳しくはコチラ
http://www.kodomo-how.com/
今回ご紹介するのはその一部


人気があるボールプール
喜ばないワケがないっす


ジャングルジム的なスペースも、リアルジャングル並みに
入り組んでて凄い(写真では伝わりません!)
「あそびとおもちゃ」というテーマに合わせ、
新旧のキャラクターがいたるところにいます



電車のおもちゃも、もちろん走ってます


速い!待って

こちらはサイエンスを含む工作コーナー
「あそび工房」です。


係のお兄さんお姉さんがレクチャーしてくれ、
手づくりの作品が作れます


知育玩具も豊富

最新のゲームもあります


なんか宇宙船の指令室みたいですね

衣装を着て写真撮影もできます。

プロが撮ってくれるパターンと、衣装だけ借りて
親が撮るパターンが選べるんですよ


プリキュアがかわいい女の子は喜ぶはずです

と、いうことで今日のブログはここまで。
まだ書きたいので、続きは明日、アップします

バイオハザードみたいですが、To Be Continued…



http://www.kodomo-how.com/
大きな地図で見る
北九州市八幡西区黒崎3-15-3 COMCITY 7階

利用時間:10~19時
休館日:不定休(詳しくはお問合せください)