

7月10日(日)
どこが入場無料かというと、「モチ」の「ロン」で、
(タロウに倒された、うす怪獣モチロンではなく)
ウルトラマンランドです。

7月10日は、日本記念日協会にも
登録されているのですが、国民的にも
「ウルトラマンの日」
なのですよ

また、ウルトラシリーズ45周年記念ということや、
ウルトラマンランド15周年ということもあり、
今年はいろいろな催しがあるようです

とにかく本年7月10日(日)は入場無料なんです!
嬉しいですね~

ぜひこの機会に、ご家族でいかがですか

しかも、ウルトラマンショップでは、この日を祝い、
2,000円以上お買上げの方に、デカショッパーを
プレゼント


裏側には、初代ウルトラマン全39話の怪獣が!
(アントラー!ゼットン!テレスドン!ほしひ

また、今年も、夏のイベントが盛り沢山です

たくさんあって書ききれないのですが、主に、
7月16日(土)~8月31日(水)までが夏のイベント期間で、

「怪獣激戦 燃えろ!ウルトラ魂」

「かいじゅうパーク」

「ウルトラマンランド キッズ警備隊」
他にも、
お盆の「ウルトラ盆踊り」
「ザ・マジックノート」
「ウルトララジオ体操」
「ウルトラ・ファイト・クラブ U-1」
などが開催され、どれも魅力的です

詳しくはコチラ
↓
http://www.ultraman-land.jp/

もちろん、これ以外でも、ウルトラ学校や
ナイスのハッピーバースデー、ウルトラナンバーズ78、
スーパーマシン撮影会など、盛り沢山です

ウルトラマンランドは、常に新しい取り組みや
数多くのバリエーションで、親子を楽しませ、
飽きさせないところですよね


あと、けいこおねえさんを始め、司会のおねえさんたちも
人気があり、子供たちから憧れられてます

それよりも何も、ウルトラマン、怪獣、宇宙人だけでも、
覚えきれないくらいの数がいますから、
無限の広がりが期待できます

あと、全国のウルトラマンワールドM78で
売られている指人形をご存知ですか

うちにもいくつかあるんですが、かわいいんです

そんで、今年の夏は、スペシャル指人形が発売されます


最新作のウルトラマンゼロに登場したキャラを中心に、
計10種ですが、関東、関西、中部、四国、九州など、
それぞれに振り分けられているので、ソライロ読者さんには
キャナルシティ・ウルトラマンワールドの
「ウルトラマンコスモス(コロナモード)」か、
ウルトラマンランドの「ジャンボット」になります

ジャンボットはレアですね。最新作ではエメラナ姫を守る
ロボットとして登場しますが、実は70年代の円谷作品である
「ジャンボーグA」のオマージュなんですよ

(ちなみにミラーナイトがミラーマンのオマージュです。
すみません、マニアックすぎてわからないですよね・・)
ちなみに、飛行機みたいな形から変型するシーンは、
すごいです


個人的に買いたいのはこれです

スペシャルソフビシリーズ

ウルトラマンベリアル、ウルトラマン、バルタン星人です。
最近のソフビは忠実に再現しているので、
大人がほしくなるんですなぁ
(お一人様1会計5個までで、なくなり次第終了とのこと。
きっとファンが殺到するんですねぇ)

指人形、ソフビ、いずれも7月22日(金)~
発売開始となります

夢と希望を与えてくれるウルトラマン。
日本を代表するスーパーヒーローの勇姿に、
いつも勇気づけられます

あ、ちなみに、7月10日以外に行かれる方で、
「SORA-IRO」を見た、と言えば、
入場料が通常800円のところを700円で入れます

(2011年8月31日まで)
SIでした



荒尾市本井手1574
0968-66-4678
http://www.ultraman-land.jp/
営業時間
3~8月まで:平日10~17時、土日祝10~17時
9~2月まで:平日10~16時、土日祝10~17時
休館日:水曜日、木曜日
(ただし、祝日や春、夏、秋休み期間はのぞく)