そらです♡
私たちって
先入観に支配されやすい
その一つに
専業主婦/主夫は
仕事じゃないっていうのがある
主婦/主夫は
忙しい!
主婦/主夫は
大変!
お金もらっても良いくらいだっ
っていうくらいなら
もらったら良いと思う♡
「給与交渉」
したことある?
え?
パートナーに
給与交渉!?
って思う?
それって不思議だよね♡
だって
お金もらっても良いくらいのこと
って
シゴトだよ♡
良いシゴトしてるなら
自信もって
給与交渉したらいい♡
パートナーに給与交渉するの嫌?
なんで嫌なの??
どうしても
給与交渉するのが
嫌だったら
あとは
思考を書き変えて
にこやかにタダ働きを
続ける設定にしようか♡
もしくは
専業主婦/主婦は
廃業するか
兼業して
自分で稼いだら良いよね♡
①パートナーから給料もらう
②にこやかにボランティア主婦/主夫
③自分で稼いじゃう
どれも
ステキで
良いと思う♡
文句言いながらタダ働き
以外なら
私は良いと思う♡
でも
中には
文句言いながらタダ働きが
好きな人もいるから
止めるつもりはないんだ♡
個人的には
自分で稼いでいたら
好きなときに
好きな場所で
好きなように
アフタヌーンティーを楽しめるから
①か③を選ぶと思うな
③を選ぶのであれば
今度私が開催するセミナー
セッションスキル向上セミナーは
オススメ♡
https://ameblo.jp/sorairo-no-kotoba/entry-12598017829.html
セッションスキルは
多くの自分ビジネスに
必要となるスキル
今ならオンラインセッションが
増えてきているから
地方の方でも
PCさえあれば
自分ビジネスが出来る
本当に
何処に住んでいるかなんて
関係ない世の中になったなって
思う♡
自分ビジネスを
これから構築するっていう方には
先に
うちゅう人コンサルを受けたら
良いと思うな♡
うちゅう人コンサル
https://ameblo.jp/sorairo-no-kotoba/entry-12597710523.html
専業主婦/主夫のまま
パートナーからもらえるお給料に
不満があるときも
悩むエネルギーが
あるくらいなら
行動してしまおう♡
その方が早いし
その方が毎日の
満喫度合いが
断然高いから♡
水上そら
@944gszle
うちゅう人診断
https://ameblo.jp/sorairo-no-kotoba/entry-12597620349.html