セッションのやり方って

習ったことありますか?

 

セッションのお仕事をスタート♡

だけど・・・

 




「え?


セッションって


お話するだけのお仕事でしょ??」




 

はじめは


それでも良いかもしれません。


 


誰でもはじめは「未経験」「初心者」



学んでいても


学んでいなくても


やることに大差は生じません。

 

 



でも、そのお仕事、


続けていて


集客は出来ていますか?

 

売り上げは上がっていますか?

 

リピーターさんや紹介のお客様は?



 

そのあたりの差は


「学んだことがあるかないか」


で生じます。




スタート時期は同じでも


1年後の伸び率や成長速度は全く異なります。



 

 

ここでの「セッション」とは、

 

*セッション
*コーチング
*カウンセリング
*相談

 

などなど呼び方は様々ですが、


病院で行う『医療行為以外』の


相談業のおしごとです。



 

このセミナーは


対面/オンライン問わず、


「お客様と話をする」ということを


サービスとして行われている方に向けての


セミナーです♡

 

 



あなたのサービスに自信ありますか?

 

あなたのセッションに自信ありますか?



 

これほど、カウンセラーやコーチ、


アドバイザーなどがあふれている、、、


にもかかわらず、


「セッション」の質には大きな差があります。

 



それは当たり前で、


多くの人が基礎の無い自己流で


セッションを行っており、


「セッション方法」を学んだことがないから。

 




経験すれば、いつか実力が付く!




 

と思うかもしれませんが、


「その経験」を積むための


クライアントさんの集客は


どうしているのですか?




「私のサービス」絶対良いですよ♡


と言いながらするのですよね?


 

それ本音ですか?


 

本心からの言葉でないと


クライアントさんに響きません。




 

もしくは、


いつまでも「モニターさん」を


募集し続けるのですか?




いつまで??



 

その時間と労力、


勿体ないのではないでしょうか。




 

こんなセッションの方にも



 

カード・パワーストーン・数秘や暦・・・


ツールを使用していても、


今回のセミナーは有用です。



 

対面/オンラインで行うセッションであれば、


カードだけ見せておしまい、


ではありませんよね?

 

鑑定結果だけみせて終了、


ではないはずです。



 

言葉でのコミュニケーションが


行われるはずですので、


「セッションスキル」を向上させれば、


クライアントさんに


もっと的確にアドバイスできます。

 

 


私は、大学で「カウンセリング」の理論の他に、カウンセリング実践の授業も受講し、ボランティアさんを見つけて自分でも練習し、病院に二か月研修に行き、資格取得後、相談職として精神科に勤務しました。

 

この理論と実践の両方の経験は、病院を離れ、後にスピリチュアルなセッションをすることになったとき、大いに活かされたんです。

 

自己流だけだったら、スタート時期からあんなに自信もってセッションできなかったな、と思います。



 

しっかりした基盤のある

 

自分オリジナルのセッションを作ろう




「自分のセッションを作りたい」




それは大切な姿勢です!


なぜなら


セッションには


正解があるわけではないから。




ただ

 

自己流を作る前に


「当たり前のこと・タブー・パターン・


対策方法」を知ること/身につけることで、


『基盤のある自己流』ができるようになります♡

 



私が、スピでセッションを始めたときに


知っておきたかったことを


このセミナーに詰め込みました。


過去の自分が一番受けたかったセミナーです♡

 

 


 

6月27日(土)・28日(日)

 

9:30~12:00 14:00~16:30

 

定員:8名です♡→6名になりました♡


*実践練習もするので

大人数では出来ないのです


ZOOMで行います♡

 

費用:50,000円 (オリジナルテキスト代含む)

 

*オプションを希望される方は+10,000円


お申し込みはLINEへ♡

 

https://lin.ee/m3P7RER

友だち追加

@944gszle