やけど | 出張陶芸教室《そらいろ工房》

出張陶芸教室《そらいろ工房》

《土に触れてこころもカラダも癒やされよう♬》をコンセプトに東海地方を中心に出張陶芸教室を展開中です。

先日、携帯充電器を踏みました



お恥ずかしいことに

片付いてない我が家ではよくあることだったりします



ただ、この時はいつもと違いました



踏んだ時に足裏に走った痛みが

半端なく強烈でした



まるで、尖った何かの先が

足裏に刺さった様な強烈な刺激⚡️




直ぐに足元を確認

踏んだのはコレ


よくある充電ケーブル


特に尖ってないのになんで?



よく見ると、




ゲ!(←岐阜弁?)

溶けとる‼️



どうやら、わたし

この溶けた部分を

足の親指付け根のあたりで

思いっきり踏んだようです




足裏の皮膚は真っ白に変色してました😭



化学やけどかも?

と、流水でしばらく洗い

保冷剤を使って冷やしてみたけど


あんな一瞬だったのに

思ったよりダメージは大きく

大きな水ぶくれになってしまいました





足裏、特に親指付け根のキズって

歩くたびに痛いね😭

みずぶくれを破らない様に

『そろり、そろり』と歩いています。




でも、よく考えたら

わたしがこのケーブル踏まなかったら

さらに溶けて、床が焦げて、あわや火事🔥?

想像したらゾッとします。




キズは痛むけど

これだけで済んでよかった。




それにしても

充電ケーブル

なんで溶けた?




他のケーブル

大丈夫かしら、、、