睡眠 | そらまめの毎日笑って暮らしちゃおう

そらまめの毎日笑って暮らしちゃおう

親バカやって楽しく育児&育自

8月も終わり
明日は、いよいよ始業式で
夏休みも終わる

去年までは数時間に一回
かかってきてたヒロからの電話も
今年は一回も無かったし
私の帰宅時間にマンションの下で
待ち伏せしてたヒロの出迎えも
今年は一度も無かった

さすが!高学年!!
よっ!お兄ちゃんだね!!

(それどころか、「え?ママもう帰ってきたん?」とか言われる始末)

何よりも喜ばしいのは
今年はチックの症状が出なかった
もしかしたら、始業式後に出るかもだけど
夏休みという生活の変化には
体が対応出来るようになったみたい

さて、タイトルの睡眠

ソラは産まれてすぐから
8時間ぶっ通しで寝る子で
やっと中学に入って
10時まで起きていられるようになったけど
まぁ、とにかく良く寝る子
(寝る子は育ちまくる)
そして起こしてもなかなか起きない

ヒロは産まれて一年間
きっちり三時間おきに起きる子で
夜は9時にきっちり寝るけど
朝が下手したら4時とかに起きる
超早起きっ子・・・・・だったのが
夏休みに入ってから9時にねても
6時半に起こすまで起きなくなった
これも成長の一つ?
(今年、どんだけ成長するねーん!!)
けど、寝つきも寝起きも
めちゃくちゃ良い

マー君はこれまでは
9時に寝て、朝はなかなか起きないタイプ
それが最近、9時になかなか寝てくれなくなった。

私は朝、4時半に起きて
家事をこなすので
9時には寝るようにしてるんだけど
旦那は11時くらいまでテレビを見てるから
それが気になって仕方ないよう

「ねぇねもパパも起きてるのに、なんでまーちゃん寝やなあかんのんさ」とか言うようになった。
これも成長って言えば成長だけどね

ねぇねもパパもママを起こさないからいいの!!
キミは起こすだろう!?

と本音は思っている

正直、そんな出来た母親じゃないから
「睡眠の質がー!!」とか
「昼間眠くなったらー!!」とか
「能の発達がー!!」とか
そんな事はノープロプレム!!

私が嫌なのは一つだけ!
私を寝させろ!ってことだけなのよ

そして世間で言うところの
魔の3歳児
「いやいやー!!」
「なんでなんでー??」
「ギィヤー!!」(話できへん)

ご飯中でも、こんなことばっかりしてる

昨日は、9時に布団に入っても
「あっ!お茶飲んでくる」やら
「あっ!ウルトラマンの人形忘れた」やら
「あっ!あれ!ほら!」(もう理由すらない)

イライラー!!イーラーイーラー!!

滅多に呼ばないけど
あの方に助けを求めた



鬼電話!!

久々にかかってきた鬼からの電話

もう可哀想になるくらい
怖がって、パニック!!
必死でスマホの画面叩いて
「怖いから、もう切ってー!!」
「寝るからー!!ごめんなちゃいって寝るからー!!」と
スマホを叩きながら
パニックで私の顔も叩いてくる

消したくても、マー君がパニックで消されへん
(ちょ、ちょっと待って!消すから落ち着いて)

最後は私に馬乗りになって
鼻血ブー!!
(興奮しすぎ どんだけ怖いねん)

「怖かったなぁ、ちゃんとネンネしたら鬼さんけーへんからな」と言ったら
必死で目を閉じながら
頷いて私にしがみついている

あまりの怖がりかたに
横でソラもヒロも笑いを堪えている
私も衝撃的な怖がりかたに
肩を震わせて笑いを堪えていた
(お前らが鬼か)

もう「おに」という二文字を
発しただけでも恐怖のようなので
暫くは封印されるだろうけど

ひどい親かもしれないけど

怖がってるマー君
めっちゃ可愛かった