スーパーに行くと節電の為
商品棚の照明が一切ついてない。
すごく暗い雰囲気になってた。
愛知は東京電力じゃないけど
こうやって節電してるとこもあるんだね~
まぁ日々心がけるのは良いことだけど。
カップ麺のコーナーが、
がらんどうだった。
自社製品のラーメンは
被災地に送ったみたいだけど、
その他カップ、袋ラーメンほとんど無かった…
まさか買い占め?
乾電池も無かった…。
たった2本欲しくて探してるんだが。
う~ん
東海地震には
普段から備えておこうぜ
今こうやってバタバタして
被災地にも影響出ちゃ
結局意味ないじゃん
冷静になろうぜ~
世界中で、
震災の中でも秩序ある日本人
って称えられてる
日本人であることに
誇り持とうぜ~
買い占めのおかげで
今必要としている人には
届かない。
だめだからね~。
気付いて。