11月の3連休…。

福岡地方、晴天に恵まれましたayaテンション
{79980541-95D2-460A-B47E-B959834597FE}
 
連休初日は、アロママッサージsei
連休2日目は、義母のお見舞い苦笑
 
これじゃあ、せっかくの秋晴れが生かされてないじゃんがっくり
ってことで……
 
連休3日目は、うきは市へ。
お目当は、かき氷で有名な、猫の手舎さんのランチとスィーツきらきらキラキラ
 
猫の手舎さんは、超ふる〜い平屋のアパートの一角にあります。
{63AF7DB7-5A9F-4EB4-9619-F63B6AEFFD1F}
お店の中は昭和の香り満載ぷぷウフフ 
{DC83B5FF-D579-4677-96D4-05449F093EDB} 
 
{091AC194-6B57-470D-AF0C-2170A08435FB}
                        (主人初登場まったり)
 
窓の向こうは線路(久大本線)です。
二両編成の電車電車が走ります
 
ランチは、わたしは、焼きキーマカレー。
スイーツは、安納芋入りぜんざい(こちらは二人でシェアしました)
{C6EAF0AD-70EB-496A-921E-7599451CA2D5}
この穏やかな空間で食べるランチは本当に美味しい嬉しいハートハート
テーブルの本棚にあった、インテリアの本を見ながら、お昼のひと時をのんびり過ごしました。
 
ちなみに、食べたかったもう一つのスイーツ、安納芋とりんごのパイ。
{F5C36E82-33CA-4462-AEDD-83B6344402EE}
(写真撮り忘れたので、画像はお借りしました)
こちらのパイを2切れお持ち帰り
 
その後、日本百選に選ばれている、つづら棚田に行きたかったんだけど、山道に入る道が離合できないくらい狭い道で、さすがに諦めましたshokoponザンネン…。
 
こんなところおねがい
{E19A9916-C058-4351-B5FE-FA7B508F8F50}
日本の知恵ともいえるこの急な斜面にできる小さな田んぼの数々。
段々につくられたこの田んぼは一度崩れてしまったのだが、うきはの人々みんなで力を合わせて復活させた素晴らしい景色。 不思議な世界に迷い込んだような気分にさせてくれます。
注:画像とつづら棚田のコメントはお借りしました。

 

この目で一度見てみたいなぁ~。