2024年 大洗潮干狩り | ブル&フレブル 天使の玉手箱☆sora&suzu&haru☆rai

ブル&フレブル 天使の玉手箱☆sora&suzu&haru☆rai

『HARU』♀2016年10月8日生まれパテラ有り
『RAI』 ♂2021年5月3日生まれ、訳アリで生後48日で我が家に
     左後ろ脚「反張膝」にて奇形の障害あり 
『SORA』♀2002年8月22日生まれ  2013年7月5日 永眠
『SUZU』♀2007年1月15日生まれ  2019年6月20日 永眠

昨年も大洗サンビーチの潮干狩りに行ったけど

 

 

結構そこそこの良いサイズでした

 

今年は少し早めに行ってきたけど

 

 

3月中は寒いので来る方もまばら

と思いきや小雨振る中でも大潮の時は結構いますウシシ

去年より一回り小さめ笑い泣き

 

ですが、熊手一かきで砂利が当たるかのように

沢山あたります

 

が、3cm以下はバツレッド

ということでリリースも多く汗汗汗

 

大潮狙って行ってますが沖でとってる方でも

小ぶりな様子でした汗

 

大洗の潮見表は下矢印下矢印下矢印

 

4月の第一日曜日も大潮なので

暖かければ小さなお子さんと行くのも

楽しいかもしれませんルンルン

 

土日は駐車料金がかかります。

とるにあたっては注意事項もありますので

調べてから行ってください。

 

コストコでセールしてたので購入してみたほっこり

 

 

九州ペートフードさんの

『ワンフローラ ブロッコリー』

腸内フローラ改善ってのが目に入り

 

コストコ 120g×4袋 2098円右矢印1678円(税込み)

ちょっと気になり試してますウシシ

 

 

そこまで軟らかいと言うほどではないけど

カリカリでもない

喜んで食べてますしっぽフリフリ

 

 

まだ数日なので、よくわからないけど

ライはうんちは良い感じです

ハルは、水分摂取量が少なすぎるからか

うんち硬い

永遠の課題ですが水分を摂らせないと

また結石になる可能性あるよね注意

 

ハルは、尿関係で数種類のサプリなどのんで

最近では大豆イソフラボンも良いとかで

おからパウダーをフードにかけてます

 

手作りにしたいけど、なかなか義理父のこともあって。。。

 

 

今日から4月

こんな光景からの日除けあっという間かな

 

桜見に行けるかなはてなマーク