****information****

🏆登録者数8.5万人🏆
YouTube【かぞく収納CHANNEL】
毎週金曜日15:30更新中!



【ワーキングマザーの手帳/私らしさ手帳】


【手帳が入るペンケース】
日本テレビ「ZIP!」で紹介されました
【整理収納アドバイザー2級講座・zoom】
1日で取得できて一生役立つ資格!
🌸一緒に学んで理想の暮らしを叶えませんか?🌸
《8名限定》
◼︎1月23日(火)9:30〜16:30  NEW‼️

【書籍が重版されました!】

今年こそは片づけ終わらせませんか?






**********

こんにちは、整理収納アドバイザーの赤工友里です。

今回は家族4人防災グッズについて

この度の令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆様、ご家族・関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地域の皆様の安全と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

私も微力ながらこちらより寄付をさせていただきました。助け合う輪が広がればいいなと思います。


以前より災害についてはYouTubeで『日頃の大切な備え』をお伝えしてまいりました。
我が家で行っている備蓄や防災グッズ備えについてまとめましたので、家族で話し合っていただくきっかけにしていただけたらと思います。


我が家は玄関にこのように4人分の持ち出しリュックを準備してあります。

誰のものか分かるように置き場所に印➕バッグにはカラーのライトを付けています。右からパパ、ママ、息子、娘です。


中身はこのようになっています



この他パパのリュックにはラジオや食品も多めに入っていたりします。


逃げる時に必要なヘルメット・防災頭巾の他、LEDライト、水タンク3つ分用意しています。



食品は普段からカップラーメンやお菓子、お米、レトルトカレー、缶詰などをローリングストック法で完備しています。

※ローリングストックとは

普段の生活で使う食料(もちろん非常食でもOK)や日用品を、もしもの場合に備えて多めに買っておき、ストックされたもののうち古いものから順に日々の生活の中で使い、その使った分を買い足すことで、常に新しいものが保存(備蓄)されていくという災害用備蓄の考え方です。



日々の食材の他、5年の長期保存食もあります。
おかずとお米がセットになっています
ライフラインも止まる可能性もあるため、
非常用トイレを棚な上段へ収納しています



無印良品のケースにまとめています

災害用トイレは50回分をストック、凝固剤やゴミ袋など入っています




 

その他水も必ず必要です。

1人1日3リットル分あるとよいです



電気が止まることを考えてこちらも準備してあります。





我が家はカセットコンロとボンベも10本程備蓄しています。かなり大切なのでない方は準備されるとよいかもしれません。




YouTube『かぞく収納CHANNEL』では、これまで防災についての動画をたくさんあげてきました。


備蓄品の収納方法についてもお伝えしていますのであわせてご覧ください。
YouTubeはこちら⬇️






赤工友里の楽天ROOM 


**********


整理収納アドバイザーが本気で作った収納リュック



       

 **********

魔法の収納ロングウォレット!

楽天ランキング1位🥇

ポケットが26個あって小銭とレシートが自然に分かれる仕組みになっている!まさに魔法のような使いやすさ


かぞく収納CHANNEL