****information****

🏆登録者数8.5万人🏆
YouTube【かぞく収納CHANNEL】
毎週金曜日15:30更新中!




【ワーキングマザーの手帳/私らしさ手帳】

年に1度だけの手帳セミナーは下記より
1月5日(金)追加募集スタート!

【手帳が入るペンケース】
日本テレビ「ZIP!」で紹介されました
【整理収納アドバイザー2級講座・zoom】
1日で取得できて一生役立つ資格!
🌸一緒に学んで理想の暮らしを叶えませんか?🌸
《8名限定》
◼︎1月23日(火)9:30〜16:30  NEW‼️

【書籍が重版されました!】

今年こそは片づけ終わらせませんか?



⬇︎


**********

こんにちは、整理収納アドバイザーの赤工友里です。

昨日は中学受験生についてのリアルをお届けしましたが、アメトピからも沢山の方に見ていただきありがとうございましたお願いキラキラ感謝

さて今日は受験生がいる我が家、母親である私が年末に掛かったコロナ風邪について

年末は私の仕事も30日まで立て込んでいて、更に中学受験生がいる為冬期講習で塾に通う息子のため送迎と1日2個のお弁当作りが任務としてありました。




絶対倒れるわけにいかない私でしたが、年末にテレビロケの仕事で地方に出張で行って帰った次の日から何と何と体調悪化…アセアセ 
午前中にセミナーを終わらせて一息ついた瞬間、悪寒がして嫌な予感…風邪ならスタッフに移すかもしれないので早めに帰宅

横になるやいなや熱が上がってキターーーッ滝汗これはまずいぞっ…
測ると37.7、しばらくして測ると38.8度
寒い、寒い、寒い〜っゲローヤバい状況

とにかく受験生に移すまいと、私だけ部屋隔離。部屋移動はマスク、手袋、空気感染対策で換気…滝汗


次の日朝イチ病院行くとコロナと診断笑い泣きやっぱり
とにかく受験生を守るべく私は実家へ帰省(何故かベストタイミング?両親も同じくコロナ感染していた)

困るのは主人だニヤニヤ

ご飯作り、塾の送迎、お弁当1日3個(息子2個娘1個である)、家事全般、仕事、一緒にやる受験勉強タイム、娘のバレエ送迎🩰…

何とか隔離期間1週間頑張って乗り切ってくれていました笑い泣き 戻ったときは部屋も綺麗、洗濯も洗い物も全てやってあり素晴らしかった👏
家事が楽になる仕組みを作ってくれていて良かったと心底思ったそうですキラキラ

おかげで誰一人移ることなく収束する事が出来た我が家ですが、
受験生に移さないようにする対策は…正直隔離しかない気がします。同じ家にいたらそれも難しいか😓

我が家がやっている風邪防止対策
①R-1を飲む


家族で喉対策として
ゆず茶とマヌカハニーを毎日食べています

正直マヌカハニーを食べ出してから家族は年中風邪知らずになりました。

※私は出張前後忙しすきてマヌカハニーとゆず茶をサボっていたのです…トホホ、やっぱりそういう時に風邪ひく。



この二つは安心国産ゆず茶で皮まで美味しく、長年私が好きで飲んでいるものです。
③あったか靴下
足元は冷やさないようにする事!
私が一番あったかいと思うリアル最強靴下はこれ!
見た目は可愛くないけど、オーガニックで肌触り最高で暖かい気づき

もう少し薄手のオーガニックソックスも気持ちがいい!寝る時にはこちらがちょうどいいですキラキラ

③除菌対策
玄関に除菌グッズ設置!➕帰宅後は手洗いうがいの基本




④部屋中に加湿器
やっぱり喉が乾燥するのはよくないという事で出来る限りの対策!寝室も息子ベッドのそばに加湿器〜

我が家はリビングにダイソン、寝室にパナソニック加湿器を置いています。
パナソニックは性能がかなり良い気がしています!

**********


整理収納アドバイザーが本気で作ったリュック!
赤工友里の楽天ROOM 


       

 **********



何が魔法かというと、ポケットが26個あって更に小銭とレシートが自然に分かれる仕組みになっているんです