こんにちはYURIです。



昨日の続き、冷蔵庫収納いきますよ~
(昨日の冷蔵庫の掃除はこちら→記事



冷蔵庫を掃除する時に庫内の物を全て出す事で、戻す時に賞味期限切れの物を排除出来ます



さて、掃除した後に食品を入れていく訳なんですが、まずは全体

そんなに美しくはないですが、使いやすい仕組みがココに


{18D4A591-C8B3-4A0B-A77B-4B8057D7F979:01}


一番上の棚に野田琺瑯の味噌入れ→記事
とバター



両サイドのケースは100均です、ラベルを貼ってよく使う食材の指定席になっています


{8AB4EEC5-12FD-4100-9D79-AF7706687CD1:01}


豆腐、納豆、蒟蒻、ヨーグルト&ゼリー、ソーセージ&練り物、朝食セット、このように分けていますよ



両サイドにプラケースを置く事で、真ん中が空きます



ここは常備菜や残り物の鍋などをそのまま収納するので、その日その日で入れる物が変わる!いわば自由席です



プラケースは残量が常に把握できるように、あえての透明を選びました

透明だと買い忘れがなくなりますよ



食材を買って来たら、ケースの後ろに並べます
そうすれば手前は常に新しい食材ですよね~


毎日使う冷蔵庫だからこそ、使いやすくしてみませんか?

無駄がなくなりますよ



野菜室の収納はこちら→記事




ランキングに参加しています☆
ありがとうございます

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村