ストレスがかかる時 身体のどこに力が入る? | 体・心・思考から真の自分になっていくサロン SORA三重県津市リラクゼーションサロン

体・心・思考から真の自分になっていくサロン SORA三重県津市リラクゼーションサロン

ロミロミ・リフレクソロジー・胃上げヒーリング・ヒーリングなどのリラクゼーションサロンで,こころとからだがもっと輝くためのサポートをさせていただきます!近鉄・JR 津駅より徒歩約5分

ストレスがかかる時 身体のどこに力が入る?

こんばんは!
三重県津市のリラクゼーションサロンSORA簗瀬(やなせ)真理子です。

 
ストレスがかかるとき、あなたの身体のどこに負担がかかるか感じたことはありますか?

私は 歯 です。

歯を噛み締める癖がありました。

昨年末は なんとセラミックの被せものが砕けるくらい!   ひ~っ!

ここ1、2年は気付いていたのですが、それまでは全く気付かなくて、奥歯って常にかみ合っているものだと思っていたの・・・

胃上げヒーリングでまず緩んで 常に合わさっていた奥歯が離れ、とても楽になりました。

そして毎日の リンパケアで更に緩み増々快適に!

でも、噛み締めは無くなったけど、癖は残るんですね。

ちょっとストレスがかかると えらの辺りが少し強ばっている感じ。

歯を噛み締めている人 意外と多いんじゃないのかしら。確認してみて下さいね。

緩ませると 首や肩の疲れが楽になりますよ。


もうひとつは 首から肩にかけて力が入ること。

これはストレスがかかり始めると速攻強ばっていくのがわかります。

こんな身体の癖を知っておくと、ストレスに対しても客観的になれます。

「あ、今 ストレスを感じているんだ」と。


お客様でも 常に頑張りすぎている方は こりの自覚が無かったり、施術中も身体に力が入り、緩んでいません。

時々「力抜いてくださ~い」とお声がけをします。

ロミロミで脚を回したり、腕を持ち上げる時も 無意識に自分で動かしてしまいます。

力が抜けないのと、あらゆる場面で 気を使う癖が残ってしまうんですね。

せっかくの癒しの時間、わがままになって下さいね。

自分軸でいてくださいね。


身体を緩ませるのにお勧めなメニューは 胃上げヒーリングさとう式リンパケア です


*近鉄線、JR線 津駅より徒歩5分強。駐車場完備
メルマガ  /   今月のお知らせ /サービス一覧 / アクセス / ご予約お問合せ / お客様の声     /     電話番号0592295777 /facebook  メールフォームでお問い合わせの場合は3日前までにご連絡ください。数日経っても返事が無い場合、お手数ですが上記にお電話ください。当日のお問い合わせは、お電話もしくは携帯アドレスへお願いいたします。
  ストレス・疲労・足脚の疲れ、むくみ・肩こり・背中の張り・不眠・エネルギーの疲れに。 津、鈴鹿、亀山、松阪、伊勢 主に30代~50代の女性にお越しいただいております。 女性専用(男性は面識がある方のみ。)