ロボットがやってきた。【ルンバの悩み】 | 三人家族の日常。

三人家族の日常。

私(営業職)、旦那、子供(イヤイヤ期3歳児)の三人暮らし。家電好きの適当家事、家庭菜園、節約、家計管理、育児、悩みとか試行錯誤を記録しています( ◠‿◠ )



ロボット作って〜🤖
と息子に言われた母の本気がこちら💁‍♀️



頭→スーツ用のスチームアイロンの箱

胴体→スーツ買った時のZOZOの箱

足→仕事用パンプスの箱2つ

手→ルンバの互換性パーツの入れ物

紙→年末に取引先から貰ったカレンダー(月終わって剥がした裏紙)



ワーママの血と汗と涙でロボが出来ました。

(熱いハート❤️完備)


ちなみに

「オッケーロボ、電話貸して」

と言うと頭の箱から電話を貸してくれます☎️


糸電話泣き笑い(旦那作)

ロボ作ってたら工作に夫婦で火がつきました🔥


ロボなのにアナログ仕様です看板持ち


そして、息子はロボより糸電話に感激してました真顔おい



このロボットにルンバのアクセサリーの箱つけたのですが


互換性のルンバのパーツが、ほんとダメだったんですネガティブ








デュアルアクションブラシ




正規品は
どっちも似たようなヒダヒダに点点



互換性はひだがデカくて

デカすぎて



朝からバタバタバタバタ


床をぶっ叩いてうるせぇのですネガティブ寝不足



いつも4時にセットしてるのですが

壊れたのかとヒヤヒヤして起きてしまう。



買ってすぐだけど耐えられず

正規品を頼みました。


前もデュアルアクションブラシを

互換性で購入したら2ヶ月持たずすり減りました。


その時は音は大丈夫だったので

別のにして見たらうるせぇうるせぇ。



正規品が4000円台で4年使い

互換性が1000円で2ヶ月なら正規品の方が安いですわネガティブ



ルンバってもう手放せないし

なくてはならないのですが


本体だけでなくて

ランニングコストのアクセサリーが高い💦



フィルターとか別のブラシは互換性でも大丈夫でしたがバッテリーとデュアルアクションブラシは正規品の方がお得です。



ゴミ回収フィルターとか

床拭きのないシンプルなデザインだけど

ランニングコストも考えたらシンプルでよかったです!








おとなしくなったルンバさんにまたお願いしよう。