どないすればいいのやら。 | On the White Line.

On the White Line.

リハビリ中WWA作成者の日記。映像は引退。

物語の作成に必要なもの。知識と経験。俺はそう思っている。

だから、十代後半で小説作って売れようだなんて思っちゃいない。

それは圧倒的に経験が少なすぎるから。

経験が少ない10代のガキが人生語ってんじゃないよ。って俺は思う。ブッダか孔子かキリストじゃないんだから。


急に何を書き始めてるんだって?おめーこそ、エラソーに物を語ってるんじゃないよだって?

ちょいとま、聞いてくれよ。サイトの経営に関わる話のオープニングの部分なんだからさ。


経験は人生経験のこと。自分・他人の人生経験を反映したのが物語の基盤だと俺は思う。

じゃあ知識って?

知識って、勉強などのこと。

何故勉強が必要か。


・・・なんでだろうね。


なんかよくわからないけど、俺としての明確な答えはまだ出せないんだけど、

勉強とかの知識があることで、物語を作るのに役立つんじゃないのかな。って俺は思う。

たくさん知識があった人と、そんなに知識が無い人が書いた物語と違い、大変深みがあるように思えるんだ。

たとえば、色々な知識をネタにして面白おかしく使うこともできるし、物語を作るヒントとか隠されてたり。

勉強で感じたこと。疑問点もネタにできるし。


・・・なんか説得力に欠けるね。ごめん。


つまり私が書きたいこと・・まあ、ムリヤリにでも本題に行くわけなのですが、







自分自身、希望する進学は望めないような気がしてなりません。








何で俺が進学したいかというと、この作成に関する知識と経験を手に入れたいからです。

進学して、色々なことを経験して、色々な知識を手に入れて、将来(作家になること)に役立てたいと思っています。

つまり、この受験(といっても来年なんだけど、)は俺の将来をかけた戦いみたいなモンなんです。

何でそこまで必死になるの?と疑問に思う人もいるかもしれませんがね。


ですが、いかんせん、脳みそが足りない

これじゃあ、知識を求めても門前払いもいいところ。ってレベル。

しかも、かなりの怠け者でございますゆえ、

最近勉強していない(CH・ME・I・TE・KI☆

こはいかにと思いつつ、日記更新してるし。

しかも、勉強・作成・部活。の三つ巴。

もう、いい加減、色々と忙しすぎてイヤになってきました。

なんか折れてきたんです。2年生になってから。勉強に対する意識が。

じゃあどうすればいいんでしょう。

状況を打開するには、答えは簡単。

やるべきことを1つに絞ること。

と、いうことで、今回は、仮閉鎖についての現在の予定を書くことにします。

オープニングが長くなりました。ココからが本題です。


●仮閉鎖期間(予定

3分の1.5の代名詞下アップロード後(予定2008年11月末)

もしくは

サーナイト外伝WWAアップロード後(予定2008年12月or2009年1月)

~2010年大学受験終了まで


●仮閉鎖にともなってできなくなること

・OoEの管理・更新

・WWA作成

・掲示板レス

・日記更新


オタクさあ、そんなに早く閉鎖しなくってもいいんじゃないの?お前まだ2年生だろ?

ってお思いかもしれませんが、アタシにとっては「もうすぐ3年だから」って感じです。

むしろアタシにとっては、夏に閉鎖したっていいくらいの心持でしたが、

いかんせん、物語が全て中途半端すぎる!!!

ってことで、今の今まで作成していたわけですよ。奥さん。

ですから、ちょっと早めに閉じさせていただきます。少なくとも、年明けには閉じておきたいところです。

仕事が遅すぎるアタシにそもそも問題があるんですけどね。


というわけで、皆様のご理解とご協力をお願いします。


まあ、1年近くもサイト閉鎖してたら、客足なんて減ることわかってますし、

むしろ忘れ去られる可能性が大きいッス。小さい個人サイトですから。

けどもね、コレは忘れないでおくれ。


Lineも浮き島もその他シリーズも、

絶対に完結させますから。それまで待っててください。


WWAのシリーズを完結させること。それが俺の作家への夢への第一歩だと思ってます。

もし、マジに俺に物語のだけの才能があるというなら、減った客足も取り戻せるというものです。


ある意味では、実験ですよね。すごいギャンブルですよね。



と、いうことで、今日は遅くなりました。

しばらくは勉強にかけてみようかと。


・・あ。代名詞、ちゃんと作ってるからね。なかなか物語の修正が難しいけどさ。

じゃあね。バイバイ。






・・・まず、日記の更新量を減らすことからはじめるか。






P.S

何でこんな文章を書こうかと思ったかというと、

科学の時間に書いた代名詞の構想を倫理の時間にいらない紙に写し取ってたとき、


俺、一体、何やってんだろ。


と思ったのが発端です。

ちょっと作成に疑問を持ち始めるお年頃なんです。


では。