昨年

 

61歳にもなって

やっと覚えたことば

コレ

「懸情流水 受恩刻石」に大きく頷き大いに嘆く | あんべさん♪ (ameblo.jp)

 

 

懸情流水 受恩刻石

懸けた情けは水に流すようにすぐに忘れ

受けた恩は石に刻むようにいつまでも忘れない

 

 

 

 

 

今日

というわけで「みんなご縁で繋がっているんだ」と思いました(๑¯人¯)ナムナム✧ | あんべさん♪ (ameblo.jp)

ご縁のある仏教の教えです

 

 

 

一方

 

ボクの

スマホメモには

 

 

一口のご飯をいただいたら

米一斗をお返しする

台湾のことわざ

 

 

と記録されていますが

きっと同じ意味だと思います

(๑¯人¯)ナムナム✧