大好きな ほほえみを 失った今でも

心が覚えてる 温かいあなたの手

残された 文字とともに…

 

 

あの頃と変わらずに きらめく海には

戻らない青春が いつまでも眠ってる

人は皆生まれ来た 瞬間からもうすでに

この海に帰ること 決められているけど

夢なかば燃え尽きた あなたの分まで

生きてゆく約束を 守るから見ていてね

 

託された幸せを つかむことがもし

あなたの願いなら それを探してみるわ

淋しくて恋しくて 泣きそうな夜には

会いに来て抱きしめて 幻でいいから

いつの日かその胸に 戻ってゆけると

信じればまた今日も 夕凪が美しい

 

 

読まれないこの手紙 それでも書かせて

永遠の愛を込めた 私からの返信

魂に届くように

 

 

― 竹内まりや「返信」―

https://www.youtube.com/watch?v=qOo0xUyS19E

 

 

 

 

 

昨日は

ヒロシマの日だったので

広島原爆資料館に関するテレビで

NHKスペシャルとテレ朝報道ステーションの特集を観ましたが

「写真」や「遺品」の実物資料で

語り継いでいくとのこと

 

只々

胸がつぶれる思いで

言葉が出ませんでした

 

 

 

 

先月

https://ameblo.jp/sora19610611/entry-12496500752.html

記事にしたこの歌は

映画『出口のない海』の主題歌で

あの回天乗組員の物語なので

 

大好きな ほほえみを 失った今でも

心が覚えてる 温かいあなたの手

残された 文字とともに…

 

 

だから

 

読まれないこの手紙 それでも書かせて

永遠の愛を込めた 私からの返信

魂に届くように

 

 

 

 

 

さて

ボクは

山口の回天記念館には行ったことがありませんが

鹿児島の知覧特攻平和会館には

もう10年以上前ですが行ったことがあって

二十歳にも満たない若者たちの最後の手紙を読んだときの気持ちは

今でも忘れていません