リハビリ★足の筋肉を伸ばす(ほぐす?)運動 ゲームを例えに説明を受ける | しあわせのいと

しあわせのいと

膠原病、難病である強皮症であり、主症状は慢性偽性腸閉塞。
療養生活でも、闘病しない、難病を持っていても工夫次第で生き方は選べる。
病気の状況を記録 兼
心のことも書いていこうと思います。
よろしくお願いします

リハビリの計画書に

今後の状態を「危惧される」

と書いてあった衝撃から1ヶ月


ほぼ毎日リハビリを継続している

あいのほでございます。




今日は

私の通っている病院ではトップの

5歳くらい下のPTさん

真央ちゃんPTにリハビリを受けました。




ここ三ヶ月位指摘されている

足の後側の筋肉が硬くなった問題。

今日も指摘されました。


自主リハビリで多少は違うのではと期待したけど

そうでもなかったタラー


この三ヶ月位に何があったかというと


「足を組むのをやめた」


です。




足を組むのをやめたので

座ってたらずっと足はほぼ固定の状態。


私は日中はほぼ

横になっているか椅子に座っているか

出かけているときは車椅子に座ってるか

なので

活動量は少しずつ増えたのですが

要するに座ってる時間が増える

ということになるわけです。


まだ横になってるほうが

足は動かしてるかもですね。




なので

真央ちゃんPTに

横になって足の筋を伸ばしてもらって

(なかなか痛かった笑い泣き


私が自分で

座った状態で筋を伸ばす(ほぐす?)方法

を教えてもらいました。




①椅子に座って片足伸ばして

足先は上

上半身をかがませる運動


②ベッドに寝転がり片足だけベッドから下ろす

そのまま3分位保つ

もしくは

椅子に座って

片足を後ろに下げられるだけ下げる


③椅子に浅く腰を掛け

片足を前に出して立ち上がる運動

まずは出してない足に重心→立つ

体の中央に重心

→出した足に重心


③は体幹を鍛える運動かな?

あと瞬発力を鍛える運動(私にとってはね)。


そのほか

上半身については

伸びをするとか右左にねじったり

時々軽くストレッチ。




私はこれまで

遅い動きの運動しかしてこなかったんだけど

これからは瞬発力も鍛える運動も入れていきましょう

と。


瞬発力を使った動きは

より軽くしなやかに

あまり筋肉も使わない動きなのだと。


それが今日やった③の運動。




③みたいな運動のほうが

動きがあって楽しい気がする。




その遅い筋肉と速い筋肉を説明するのに

ゲームを例えに説明してくださって爆笑


速くて攻撃のスピードがある仲間は

すぐスタミナが切れるけど

動きは遅いけどいざというとき大きな攻撃ができる仲間は

スタミナは長く保てる


でもエースはどちらも兼ね備えている

エースを目指しましょう!


ってウインク




ゲームせんけどなと思いながら

おぼろげな記憶からイメージしつつ

おもしろいたとえだなぁと思って聞いてた爆笑




真央ちゃんPTの話を聞きながら


この人はほんとに

患者の体を見て

患者の話を聞いて

メニューを決める。


そして

どうしたら動きやすくなるかを

学校で習ったことだけではなく

経験から出してこられるなぁと思った。


プロだなぁって思ったおねがい




時間いっぱい楽しくお話をして

その中で

私そんな言葉初めて聞いた!

って言葉を聞いたので

また書きたいと思います(忘れなければてへぺろ