【初めて大回りというものを知る】
 

 

先日、あまりにも暇だったので時刻表を眺めていたら、とんでもないことが書かれていました。

 

 
「実際にご乗車になる経路にかかわらず、最も安くなる経路で計算した運賃で乗車することができる」
 
例えば、AからBまで1駅間の切符を買い、普通ならば1駅だけ電車に乗ればいいのにわざわざA→C→D→E→F→G→Bのルートで乗車しても同じ料金だということです。
 
わかりませんか。そうですか。説明が下手ですみません💦
 
よくわからない方はお手数ですが御自分の素晴らしき携帯かパソコン、タブレットで調べてくださいませ。
 
というわけで、早速その大回りとやらを試してみました。今回は三国ヶ丘駅から堺市駅までの切符を買い、三国ヶ丘→和歌山→王寺→天王寺→堺市のルートで行きたいと思います。ちなみに三国ヶ丘と堺市駅の間を選んだ理由は、どちらも快速が停まって便利だからです。
 
これで運賃が120円というのですから安いですね。安心してください。もちろん合法です。
 
まずは三国ヶ丘駅で切符を買い、関空・紀州路快速に乗車しました。この電車は8両編成ですが、日根野駅で切り離しをし、前の4両は関西空港方面へ、後ろの4両は和歌山方面へ向かいます。...阪和線の沿線に住んでいる方なら常識ですね。
 
しっかり、行き先表示幕を確認して乗り込みました。これで間違っていない...はずです。(とか言いながら結局間違って前の4両に乗っていたんですが💦日根野駅で後ろの4両に乗り換えました)
 
そして、およそ1時間くらいで終点の和歌山駅に到着。横には青色の2両編成の電車が止まっていました。ここからはこの青い105系という電車に乗車します。
 
...そこで事件は発生しました。
 
阪和線から和歌山線に乗り換えようとしたのですが、和歌山線のホームの入り口に乗り換え改札口なるものがありました。
 
改札機の中に切符を入れても「乗り越しです」と言われるばかりで、どうしようか焦っていると、となりにインターホンが。
 
これはラッキーとインターホンに出た駅員さんに「大回りです」と伝えると、「わかりました」と言って改札を開けてくれました。よかった〜。
 
駅のホームからは終点の貴志駅に猫の駅長「ニタマ」と伊太祈曽駅長兼貴志駅駅長見習い「よんたま」がいることで有名な和歌山電鐵の電車が見えます。写真は和歌山電鐵のラッピング車、うめ星電車です。
 
ちなみに和歌山電鐵にはうめ星電車の他に、「たま電車」「おもちゃ電車」「いちご電車」が走っていて、その他にも期間限定などで様々なラッピング電車が走っています。
 
話が少しそれてしまいましたが、和歌山駅で心が暖かくなることがありました。なんと、たぶんさっきインターホンに出てくださった駅員さんが手を振ってくれたのです。ひょっとしたら電車に手を振っただけかもしれませんが、いいと思いました。
 
そして、列車は和歌山駅を出発。ここから王寺までおよそ2時間40分間乗りっぱなしです。初っ端からテンションはMAXでございます😁
 
阪和線と紀勢線が別れて少し行くと、横側に和歌山線の車両が配置されている吹田総合車両所日根野支所新在家派出所が見えてきます。
 
2019年春に登場予定の新型227系の姿も見えました。今乗っている105系や、他に和歌山線を走る117系は引退してしまうそうです(105系 引退までのカウントダウン参照)。
 
布施屋駅ですれ違い。この電車も105系です。
 
しばらく電車に乗っていると紀ノ川を渡ります。海が近いからか川幅は広いですね。
 
岩戸駅でもすれ違い。
 
運転上の境界駅である粉河駅でもすれ違ったのですが、写真は撮れませんでした。一部列車はこの駅で折り返します。
 
そして妙寺駅でもすれ違い。こう書いていると意外と本数があるように感じますが、実際は30分から1時間に一本くらいしかありません。
 
ちなみにこの車両には扇風機が付いていました。
 
1番前で発見した227系と書いてある看板。絶対新型車両227系となんらかの関連がありますね。
 
そして列車は南海線との乗換駅である橋本駅に到着。この駅でしばらくの間停車します。
 
写真は撮れていませんが、隅田駅で再び行き違い。隅田駅には地元の中学生が書いた絵があります。
 
 
そして、列車は五条駅に停車。広い構内からははかつての賑わいが感じ取れます。
 
吉野口駅に近づくと、近鉄線と並走するようになります。吉野口駅は近鉄線との乗換駅です。
 
すると!
 
朝晩しか運用されない117系がやってきました!これは見れて超ラッキーでした。
 
この辺りで日が暮れてきて、あっという間に外は真っ暗になっていて、いつのまにか車内に明かりが灯っていました。
 
そして、東の方から単線の線路が寄り添ってくると、桜井線との分岐点高田駅に停車します。この駅から難波行きの快速も発着していて便利です。
 
高田駅を出て15分ばかり行くと、横から大和路線が近寄ってきます。大和路線が見えたらもう王寺駅は目と鼻の先です。
 
和歌山駅から約2時間40分、やっと終点にたどり着きました。とは言ってものんびりしてはいられません。早速駅の階段をダッシュで駆け上がり、ホームに滑り込んできた大和路快速に乗り込みました。
 
そして天王寺で乗り換え、三国ヶ丘駅の一つ隣、堺市駅に帰ってきました。
 
ここまでの運賃は買った時と同じ120円です。120円でこんなに旅ができるとは知らなかったとはいえ、とても損していた気持ちになりました😭
 
「そんなに素晴らしいルールがあるのなら先に言ってよ〜!」
 
フォローしてね
 
ペタしてね
 

 よければこちらも読んでみてください!