【8/11(土)~8/13(月)開催】グリモア堂@三省堂書店池袋本店 お品書き☆その2 | 木製魔術道具作家☆ルーン&オガム マスター☆そらのともしび Official Blog

木製魔術道具作家☆ルーン&オガム マスター☆そらのともしび Official Blog

北部ヨーロッパの樹木信仰をベースにした魔術道具制作、古代ゲルマンの文字・ルーンや古代アイルランドの文字・オガムを使ったリーディングやリーディング講座を主催しています。

 

8/11(土)~8/13(月)

三省堂書店池袋本店書籍館4階にて

開催されます、【グリモア堂】に参加します。

 

出展する作品のご紹介・その2です。

その1はこちらクリックくりっく

 

トリケトラ パープル魔法道具のイヤーフックトリケトラ パープル

 

 

林檎のミニワンド、ブリューボトル

(魔法のハーブ水ボトル)などと

4種類のチャームを

それぞれに組み合わせたイヤーフックです。

 

 

チャームは

手相占い模型・箒・影の書・使い魔キャット

の4種類。

 

(影の書チャームは本当のところ

裏面にホーリーバイブルと刻まれており、

厳密さを追求すると、おかしなことになってしまうのですが汗

探した中でこのチャームが一番しっくり来たので止むを得ず。)

 

ペンタクルと組み合わせたのは、

渋く光る赤が素敵な

宝石品質のガーネット。

 

トリケトラ パープル影の書風ノートトリケトラ パープル

 

 

アランデルさまの昨年秋の企画展でも

ご好評いただいたアンティーク加工の

影の書風ノート。

今回はオークの板が手に入りました。

 

バイブルサイズのリフィルがお使いいただけます。

 

トリケトラ パープルフォーチューン ルーンチャーム&カードトリケトラ パープル

 

 

こちらも長くご好評いただいている

ルーンのチャーム付おみくじ。

今年の夏から、ブローチタイプのチャーム

中心に作っています。

 

トリプルホーンのシーリングスタンプ、

本当に素敵なので是非お手に取って

ご覧くださいませ。

(蝋でスタンプしている訳ではないので

上手に剥がしたら、何かに使えそうです。)

 

トリケトラ パープルオガムリーディングスティックセットトリケトラ パープル

 

 

画像は6月のイベントのものなのですが

今回は林檎の木ではなく、白樺製の

オガムスティックをお作りしました。

 

文字の意味だけではなく、

占いが初めての方でもお取り扱いいただけるよう

占いの手引きも解説してありますので

ご興味ありましたら、是非オガムリーディングに

トライしてみて下さい。

 

ルーンリーディングチップセットはイチイをご用意。

こちらも占いの手引きと文字の意味解説書付き。

 

 

 

 

三省堂書店さんでは、

宇宙や天体をテーマにしたイベント、

天然石をテーマにしたイベントなど

テーマごとの企画展を開催されているそうですが

魔法・ファンタジー・人形などをテーマとした

企画展は今回が初めてとなります。

 

素敵な作品が沢山出展されますので

3日間と短い期間ですが

池袋方面にお立ち寄りの際は

是非足をお運びください。

 

どうぞよろしくお願いいたします虹

 

**********************************

 

★イベント出展のお知らせ魔女と月キラキラ

 

とてもありがたいことにお誘いをいただきまして、

三省堂書店池袋本店書籍館にて開催の

魔法・神話・童話・人形・ファンタジーなどを

テーマとした企画展【グリモア堂】

参加する事になりました。

 

 

【期間】 8/11(土)~8/13(月)

【時間】 10時~20時(最終日は18時閉場)

【場所】 三省堂書店池袋本店書籍館4階

      イベントスペース「Reading Together」

 

参加される作家さまの紹介などは

【神保町いちのいち】さまのサイト

をご覧くださいませクリックくりっく

 

8月の3日間、池袋方面にお出掛けの際は

是非お立ち寄りくださいましたら嬉しいです。

 

どうぞよろしくお願いいたします魔女と月キラキラ