今日も休み | 空の彼方に・・・

空の彼方に・・・

空の彼方にあるものはそれぞれの想い。あなたと繋がっている空。
遠くにいてもいつも一緒だよ。2010年1月ガンと診断された俺の独り言

今日も仕事休みだった。

今の仕事、児童福祉の仕事だけど5年になる。

今は事業所長という肩書きをもらって、それなりに上の立場になってしまった。

年齢的にはいいのかもしれないが、異業種からきているので福祉といった業種的に

わからないことだらけだ。

そんな仕事の中にシフト作成業務がある。

 

社員やパートさんの希望休を確認して翌月のシフトを作成するんだが、これまた大変。

まぁ、自分で自分のシフト組むのだから連休にしたりできるんだが、

やっぱり自分は最後に調整する感じになってしまう。

そうなると、連休なんてほぼできないし、有給だってほぼいれられない。

 

なので、今月は有給を使うぞ月間にして日曜日から火曜日まで3連休にしてやった笑

普段休みを取らないのでたまにはいいかなと、他の社員に確認して休んでみた。

ただ・・・明日出社すると問題あったんだろうなぁ・・・と思うと気が重い。

 

立場的に社員の教育もやっていかないといけないのだが、

介護や児童福祉から転職で入ってくる人が多い中、介護からの人達によく見られるのが

報連相ができない人が多いと感じます。

もちろんすべての人ではなく、一部なんですけどね。

 

今同じ事業所にいる26歳ぐらいの介護から転職してきた社会福祉士さんが報連相できない人。

また、仕事の話をしていても「興味ないんで」と言ってきたことがあって

思いっきりしかってやった。

 

利用者さんに対しても気になる行動があるし、他職員の意見も取り入れず思い込んだら

曲げずに失敗し、反省しているが数回同じミス?トラブル?を繰り返している。

 

こういった人の教育はどうすればよいのだろう?と頭を抱えてしまう・・・

明日出社したら来月のシフト作成を開始しなければならないのだが、その前の段階で

利用者の予約が確定していないとシフトが組めない。その予約管理を例の社会福祉士さんが

やっているので、完了しているかどうかの報告ないんだろうなぁ・・・と。

今回、報告がなかった場合にはしっかりと叱ろうと思っている。

このままでは、他事業所に行っても同じ事をして嫌われてしまうかもしれないから・・・

 

また、この社会福祉士さんは心の声が漏れまくる。

小さい声だがむかつくことがあったときに「なんだよもう、○○って言ったじゃないか!なんで・・・」

のように文句を言っている。

誰も居ない場所で言っている分にはいいのだが、他職員がいるような場所で言うもんだから

イラッとする。これも注意したがわかっていないんだろうな・・・

 

和気藹々で仕事したいんだが、こういった注意をすると空気が悪くなるのであんまり注意もしたくは

ないのだが、チームで動いている以上注意は必要なんだろうな。

 

他人を変える事は中々できないのだから、自分で気がつけよ-----(>_<)