大津京へ | おかしなさんのブログ

おかしなさんのブログ

今までは、家族の事がメインだったけど。

これからは…

私自身の事

大切な人との事

美味しいお店

等を中心に。


昨夜から午前中まで降り続けた雨もあがってから行ってきました☔


ピラティスヨガイベントへね。

山科駅🚉から湖西線へ乗り換えして一駅。


大津京駅からブランチ大津までは約15分程歩くのでね。


ちゃんと、ウォーキングシューズ👟できましたよ。

今日は、風があって半袖では肌寒いくらいで歩いてたら暑いからちょうど良かったな~

1時間くらい時間あったから

お昼ご飯食べよっと。


ここのスタバには何度か来たことあるんだけどっ


ご飯屋さんの種類があんまりないねっ🤔


ナンカレー🍛

チャンポン

パスタ

パン


全部小麦やんっw


小麦は、体冷やすからな…


お米食べたかったし。

中華屋さんに入ってみたよ。

ホリデーランチスイーツランチ🍮に。


7種類から選べる炒飯

玉子スープは、優しい味で美味しかったですよ~。


サラダのドレッシング好きでした~🥗


ザーサイめちゃ好きっ

ホタテの炒飯は、薄味で美味しかったです😋

デザートは、マンゴープリン🍮に変更も出来ます。


カラメルソースのもっちりした杏仁豆腐でした。


意外にカラメルソースと合うんだねっ。


パンナコッタみたいでしたが、後から杏仁の香りがフワ〜とぬけていきます。



ピクニックも気持ち良さそうだったな~

こちらのヨガスタジオでのイベントへ参加してきました〜

先ず最初に、メディカルハーブティーのお話があってねー。


実は、メディカルハーブティーへの興味があっての参加したんだよね~

お土産いっぱい😄貰った〜

琵琶湖ブルーをイメージして作られたハーブウォーター🌿


レモンバームとか入ってるんだけど、微かに香るミントの香りとオレンジピールの香り。


ミント好きやし〜

普通に飲める〜。


明日のZUMBA教室にでも持って行こうかな~

リンゴのボトルのは、赤いハーブティーね。


リンゴローズヒップ苺のフレーバー甜菜糖で、甘味のある甘いハーブティーねっ。


ジュース感覚やねっ

冷凍された

コールドプレスジュースねっ。

ビーツかな?

後味に渋味と青臭さを感じるん。


私は…

苦手やな。

面白い体験が出来たって事で〜

良かったな。


次に〜

麻酔科の女医さんが教えてくれたピラティス


ヨガインストラクターになるよりピラティスインストラクターになるほうが簡単やと聞いた事があるんだけど〜


正直言って、違いなんて解らんし〜w


どっちにしても、基本は、呼吸やろうから〜


腕伸ばしが、辛かったなぁ😓


次に

皮膚科の女医さんが教えてくれたヨガ

をね〜


太陽礼拝

とか

月礼拝

とか

ナンノコッチャ🤔


今回は月礼拝を。


身体伸びてリラックス😁


菓子や さざなみ』さんが特別に作っていただけた、グルテンフリーのグラノーラバーも頂いたよ。


菓子やさざなみさん。

気になるな~


大津の百町商店の中にあるみたいだし。

今度行ってみよーかな。


素敵な出逢いに

感謝です✨



やっぱり

行動第一の私は。

回遊魚🐟だわ😁

終わった頃には、こんな夕焼けも見れました〜

今度は、SUPもトライしてみたいなっ