この時の検査結果

右下矢印

 

 

 

初めての病院診察日に

採血13本あせる(過去最高本数ショック!

ナゾの人レントゲン、CT、心電図、尿検査

念のためにコロナの検査もやりましたあせる

 

 

 

血液・尿検査の結果

まずは1枚目

No. 8 SP-D(肺サーファクタントプロテインD)が上限値超えアップ

No.15 ANA(検査抗核抗体)が上限値の2倍あせる

No.32 セントロメア(ELISA)が10倍ショック!

 

 

 

* SP-D(肺サーファクタント)は

   間質性肺炎の診断マーカー

   活動性の指標として

   使用されています

 

 

 

* ANA(抗核抗体)は

   関連膠原病、全身性エリテマトーデス(SLE)

   混合性結合組織病(MCDT)、全身性強皮症

   シェーグレン症候群、多発性筋炎/皮膚筋炎(PM/DM)

   を診断するための検査

 

 

 

* セントロメア抗体が異常値を示すのは

   全身性強皮症

   レイノー病

   原発性胆汁肝硬変

 

 

 

2枚目

N0.63 Lymp%が下限値より低いダウン

No.75 PT(プロトロビン時間)が下限値より低いダウン

No.81 Dダイマーが上限値超え

No.92 ASTが上限値の倍!!

No.93 ALTも上限値超え

No.96 LD(乳酸脱水素酵素)が上限値超え

No.97 CK上限値の約7倍ショック!

 

 

 

* Lymp%(リンパ球)減少症は

   血液中のリンパ球(白血球の一種)の数が

   異常に少なくなった状態

 

 

 

* PT(プロトロピン時間)

   血液凝固因子が減少して

   血液が固まるのに時間がかかる

 

 

 

* Dダイマーの数値上昇は

   血栓の存在を示している

 

 

 

* AST、ALTの上昇は 肝機能異常

   肝臓に障害が起こって肝細胞が壊れている

 

 

 

* LD(乳酸脱水素酵素)は

   肝臓、心臓、腎臓、肺、筋肉、赤血球

   の組織が壊れると上昇

 

 

 

* CKの上昇は

   過度な運動などによる

   筋肉のダメージや

   筋肉に損傷が加わるような

   病気が原因

 

 

 

3枚目

No.112 KL-6 上限値の3倍あせる

 

 

* KL-6(シアル化糖鎖抗原)の

   異常高値は

   間質性肺炎の診断マーカー

   活動性の指標として

   使用されている

 

 

 

レントゲン、CT、心電図の

検査結果を見るまでもなくあせる

血液検査の結果だけでも

「全身性強皮症」で

「間質性肺炎」を合併してるガーン

 

 

 

長くなってしまったので

続きはまた…