そらはな
ポジティブ子育てアドバイザー
元公務員保育士
▽
2025.4.1~ フリーランス保育士へ♡
◇働き方を変えたい
◇自分の子育てを楽しみたい
と悩んでおられる保育士ママへ
発信しています
春は子どもたちも新学期が始まり
大きく環境が変わるなどして
ストレスを感じやすい季節ですよね
それは大人も同じで・・・
私事ではありますが
3月末で公務員を退職し
私の環境はガラリと変わりました
こちらに詳しく書いています^ ^
3月までは
保育の仕事に追われ
ただひたすら保育現場の仕事に打ち込んできました
それが4月になり
ピタリと保育の仕事がなくなってしまいました。
もちろん自由な時間が増えます
時間の使い方も自分次第!
ストレスフリーな毎日が始まったのですが・・
私は
燃え尽き症候群
みたいな状態になっていたのです
『あ・・私、もう保育園に行かなくていいんだ・・』
『今日から一人で生活するのか・・』
『やりたいことは沢山あるはずなのに、何からやればいい?』
『みんなは働いているのに、私はお家に居ていいのかな?』
孤独感・焦り・罪悪感・・・
様々なネガティブな感情に襲われたんです
/
こんなにネガティブな私は
【ポジティブ子育てアドバイザー】と名乗る資格がない!
早くポジティブにならなくちゃ!
\
そう思えば思うほど
気持ちばかり焦って
心は置いてけぼりな感じがしていました
そんな時私は
ポジママカレッジの勉強会に参加しました
(ポジママカレッジでは月3回のグループでの勉強会が開催されています)
↓その時の様子です♡
その時に偶然出会った言葉に
私は本当に心救われました!
その言葉がこちらです♡
ネガティブは進化のチャンス
ネガティブがなければ成長できない
Instagramはこちらから
ポジティブ子育て×保育士ママの
リアルを発信しています🕊
▽そらはなのインスタグラムをのぞいてみる▽
ぜひInstagramにも遊びにきてくださいね♡