るうの右手が? | こたろじぃちゃんとももとるう

こたろじぃちゃんとももとるう

心臓と腎臓の持病の小太郎じぃちゃんと肝臓の持病の後輩わんこももの日常を書こうとブログを始めましたが
2023/02/20の早朝こたろが虹の橋を渡ってしまいました。。。
寂しいですが、これからもこたろやももや新入りで問題ありありなるうの事を書いて行きます

🍀 ご訪問ありがとうございます٩(*´꒳`*)۶ 🍀 

🍀 いいね•コメントすんごくうれしいですヾ(๑˃ ᵕ ˂๑)ノ゙🍀 

 

🍀 こたろ(小太郎):ロングコートチワワ (2007年10月17日生)

  ホームセンターのペットコーナーで出会った初代わんこ。

  僧帽弁閉鎖不全が5年。腎不全が3年。

  とても難しい組み合わせでした。

  もう危ないと言われてから1ヶ月以上がんばってくれました。

  2023年2月20日に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ってしまいました。

  これからもちょくちょく登場します。

🍀 もも:ミックス犬/ちわぷー (2020年8月22日生)

  元保護犬。

  兵庫の保護団体さんのブログで出会った後輩わんこ。

  生まれてすぐにお水もご飯も口にしなくなって保護団体さんへ。

  一時は命も危ない状態でしたが、今は元気いっぱいです。

  栄養失調で毛が抜けてしまいましたがふわふわになりました。

  生まれつきか、栄養失調になった影響か肝臓が悪いです。

  生検していないので確定してませんが門脈低形成のようです。

  2020年12月28日に5ヶ月でうちの子になりました。

🍀 るう:トイプードル(2022年5月9日生)

  元保護犬。

  ももと同じ兵庫の保護団体さんからやってきた末っ子わんこ。

  繁殖犬として残していたようですが、左手を骨折して入れた

  プレートが何も効果がない状態で手首が曲がってしまっています。

  ガリガリで毛玉・おハゲだらけの状態で保護団体さんへ。

  ガリガリの原因は門脈シャントかも???

  CT診断を受信してシャント血管は見つからず、門脈低形成かも?

  ももよりも数値が悪いので去勢の時に生検する予定です。

  我が家に来て2週間で不注意で右手も骨折させてしまいましたが、

  年末に手術していただけて順調に回復中です。

  2023年12月16日に1歳7ヶ月でうちの子になりました。

お昼過ぎまでは超元気だったんですが

 
今朝のもも
今朝のるう
るうが乗ってるベッドの周りはクッションフロアを敷いてないので、引き寄せました。

 

 

 

午前中。元ソファーで1人でのんびりしてたるう。
肘が痛々しいです💦
 
午前中の相席
珍しくももがお膝
るうは後ろで落ちないようにベッド付き
 
 
お昼休み
近い近い💦
うまうま待ちが1番可愛い顔するもも
2人カメラ目線もらえました(๑˃ ᵕ ˂๑)
 
るうは残した朝ごはん完食。
ももはちゃっかり少しもらいました。
 
朝しっかり食べて、お昼におやつ的にもらったのに、もっともらう気満々の顔ww
甘えっ子るうはもうお腹いっぱい
 
 
午後の相席。今度は2人とも後ろ。
 
 
るうを下ろしてトイレに行って戻ったら、ももが先に相席しに来て、後ろに行ったと思ったら。。。
ちゃっかりベッドに入ってましたww
 
るうも抱っこされに来ました。
 
 
でもこの後、どうにも体制がうまくなかったのか唸りながらごそごそがさがさ。
なんだか落ちそうで怖くて一旦サークルにいれたんです。
いつもはリモートで終礼が始まると騒ぐんですが、出たいとも言わずに大人しく入ってて、なんだか静か。
この時点では、なんだかおとなしいなぐらいにしか思ってませんでした。
 
ご飯の用意していてドライを思いっきり巻いてしまって、ももにるうと一緒にサークルに入ってもらったら思いの外大人しく入っててくれました。
 
で、盛大に巻いたフードを片付けて、わんたちの夜ご飯。
るうは薬分のウエットは食べましたが、ドライは一口も食べず。
なんかおとなしいし、ふと気づくと右手を上げてる。
普段は左手をあげてるんですが、つきにくい左手をついて右手を上げてる。。。
もしかして痛いっ???
そういえば今日はトイレトレーの出入りも意を決して出入りしたた気がする。。。
 
整形の病院の時間外番号に電話。
先生から折り返しいただき、様子を話した所、多分骨やプレートは大丈夫そうとの事。
でも感染症の可能性はなくもないので、近隣の病院で血液検査してもらって、炎症確認してもらって、抗生剤もらったほうがいいかもとの事でした。

 
一粒も食べなかったフードは寝る前に半分くらいは食べましたが、久しぶりにお残しました。
2週間くらい残さず食べてたんですが。。。
 
ぐったりしているわけではないですが、元気な時との振り幅が大きくて心配になります。
旦那さん帰宅の時もおかえりなしでした。
 
 
明日は仕事の土曜日なので、フレックスして朝病院行って来ます
行きつけの病院は今日明日お休みなので、そういう時だけ行く超近所の病院に行くんですが、完全予約制なので、朝電話してみないと実は時間がわからないんです💦
でも明日は休めないし。行こうとしている病院が土曜日で16時半までしかやってないのでなんとか朝行けるといいなぁ。
 
シニアや闘病中のわんにゃんの体調が安定しますように
なにも出来ないけど。。。せめて「いいね」で応援したいっ。
すべてのわんにゃんとそのご家族が、穏やかで平和な時間をできるだけ長く一緒に幸せに過ごせますように🍀

 

これを書いてるさっきのお写真

椅子で寝てるもも

るうは夜はずっとこんな感じで寝てました。