実は私、20年ほど前ですが、4年間嘱託職員として、小学校事務をしていましてびっくりマーク


なので、小学校の内情をよく知っています。


最初の1年目の先生たちは、とても熱心で、嘱託が初めての私に超優しく、学校の先生って、素晴らしいな……スターと思っていたのに、


毎年ある転勤で、4年目頃には超変な先生ばかりになりタラー


4年期限が切れて、次の嘱託職員と変わった年はほんとにひどい先生ばかりになってしまっていた魂


初めての学校事務の、若い女の子に「なんでこんなこともわからんのか!」と怒鳴り散らし。。


無償で引き継ぎに言ってた私がブチ切れ、その先生と喧嘩になる始末ピリピリ


他の先生でも、新しい嘱託の子が、初めましての挨拶をしても返事なし。聞こえなかったのか、と、もう一度挨拶しても、顔さえ向けない。それにたじろぐ女の子。


私はすでに慣れてたけど、あまりにも可哀想なんで「先生、子供にも言いますよね。挨拶は基本ですよニコニコ」と言ったら睨まれたり。4年間の契約なんに、その子、1年もせずに辞めてましたちょっと不満


私は最初の2年くらいは、とても良い先生が多かったので、超恵まれていたんですが、他の学校ではやはり数ヶ月で辞める嘱託事務員が多数タラー私は運が良かったと思う。


それでも、私には優しかった先生達も、職員会議では強気な人が多く、先生がヒステリックに校長を問い詰め、すごく人の良い男の校長先生が、涙を流したこともあります泣


それも、そんなことで声を荒げなくても……と思った内容だったり。


当時、校納金の集金に銀行の方が来てくれていたんだけど、その人に高圧的な態度を取ったり、無理難題を押し付けたり。


まあ、でも、子供のことに対しては熱心な先生が多かった印象です。


が、その熱心さが、的外れで、???となってたことも


例えば、「国旗に向かって礼」「国歌斉唱」は、洗脳だ!軍国主義だ!と騒いでいたり、、、君が代を口ずさんだ子どもに、怒ったり。


運動会は順番を決めたらダメだ。選抜リレーはダメだ!


と熱く語ったり。その他もろもろ。


(今は、小学校あるあるですが、当時は切り替え時期だったので、熱い討論がよくあっていた)


4年の任期が切れる時に、校長先生から言われた一言。


「学校の常識や考えは、もしかしたら一般的な考えじゃないんだろうな、とあなたの顔を見ているとよく思いました。おかげで色々、勉強させていただきました。」と言われタラータラータラー


発言することもなく(する必要もない)ただ、全員参加だからそこにいるだけだったんだけど、そんなに顔に出てましたが…困惑顔がタラーと言ったことを覚えています。


学校の先生は、とても熱心で、子供達のことを考えて、とても素晴らしい先生も多かったですキラキラ


ですが、ちょっと、常識はずれというか、感覚が独特の先生も多かったもやもや


そして、超、困った先生もやはり多かった魂魂


なので、タローが学校に上がった時に、思ったのは「担任は運。全てはあなたの運にかかんてるんだよ、タロー」


まあ、ちょっと、今年はタローには合わない先生だったけどね。(言葉選びが下手くそな先生だけど、勉強についていけていない子には、とても丁寧に教えてくださるみたいです)


それも、まあ、社会経験だ。頑張れ、タロー