最近、タローがお友達を叩くと言うので思い出した。


タロジロの幼馴染みRくんは、とても外面が良い。 


外ではとても良い子。喧嘩もしない、ニコニコと穏やかな子。


しかし、家に帰ると、母親や妹に暴力を振るい、暴言を吐き、見ていて、正直、ひどいなアセアセと思う子がいます。(タロがまともに見える笑


とにかく、全力で殴りにかかってくるから、妹はぶっ飛ぶし(妹は、兄から素早く逃げるのが上手になってます)母親はあざだらけ。


癇癪を起こすと、手がつけられず、投げたトミカがたまだ私の頭にあたり、流血したこともタラー


タロにはほとんど、暴力はないんだけど、ジロはやっていい相手と思われているのか、下認定をされているのか、暴力の対象ですタラー


ジロは、Rくんやられた傷が3年消えないものもあります。(Rくんの親には言ってないけど)


こないだも、洋服でジロを思いっきり、何度も殴り、たまたまチャックのあたりが顔に当たり、ひどいみみず腫れにアセアセ


まあ、これはジロが、Rくんにふざけて「バーカ」と言ったというので、私は両成敗だと思う。


これまでも、馬乗りになって何度もグー✊で背中を叩かれたり、突き飛ばされて壁に激突したりタラー


とにかくひどい。


Rママも鬼のように怒るけど、全く響いておらず、「だって、ジロが悪いもん。」


まあ、ジロが悪い時もあるけど、どうもジロが自分の思った行動を取らないとブチ切れるみたい。


学校のお友達や、他の子には出ないみたいで、対象は、母親と妹と、ジローだけ。(同じアパートで毎日遊んでたから、タロジロ、私は身内感覚みたい。ただ、タロとは不思議と喧嘩にならない。お互い手が出る同士なのにタラー



タロも、叩くルールがあるみたいで、一、二度は口で言って、聞いてもらえなかったら、思わず手を出すらしい。でも、タロはチカラ加減はきちんと考えているらしいタラー


Rくんも、暴力相手を選んでいる。(でも、暴力振るうのはカッとなったら、瞬間的。)


こういうのも、衝動性って言うのだろうか。


ふと思ったので、書き留めてみました(笑)


ちなみに、そこまでされてなぜまだ遊ばせるのかと思うかもだけど、タロもジロもRくんが大好きなんです。


タローはもとより、なぜか毎回殴られ、蹴り入れられても、「ママ、こんどいつRくんと遊ぶー?はやく遊びたいな〜」となります。


Mか!?ジローよ、とたまに思う笑


でも、カッとなってないときのRくんは、面倒見の良い、楽しいお兄ちゃんだから、多分ジローは好きなんだと思います。