いつのまにか、本番前。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

工事でバタバタしているうちに、いつのまにやら本番前になってましたΣ( ̄▽ ̄;;;


練習、オケ合わせ?を除いてあと5回。

でもそのうち2回、休まないといけない。


明日は、私にとっての合唱の原点・ヴェルディのレクイエムをききにいく。

そして、19日は言わずと知れた満月護摩。。。


どっちもはずせないのよねぇーーー


ということはあと3回よ?


最低、カルミナで忘れかけているところを、もう一度叩き込む必要があるわね?

唱歌の四季は、数こなすしかないけど・・・その「数」がもうないわね。。。


確実に・・・

最低練習回数で本番にのる人間だと思うわ(  ̄ - ̄)


同時に入った人は、区切りが来るまでお休みなのか、ぜんぜん来ない。

私の1週後に入った人は、たぶん本番には乗らない。

というか、経験なし・練習回数10回くらいでカルミナと唱歌の四季を暗譜で、

っていうのは、なかなかの無茶・・・だわね(*_*)


私の場合は、2年前の経験があるからまだできる。

唱歌の四季はまだ消化しきれてない感じがあるから、

お手本を聴きまくるかなぁー?



最低練習回数でも、なんとかみんなについていかないとね?

ところ変われば品変わって、えっ?と思うところはあるけれど、

そこは郷に従えってことで。。。


さて、工事も合唱も本番でございます(@_@;)

風邪をひいてはいけない時期に入ってますが・・・

それどころじゃなく過ぎていきそうです(>_<)